排卵日

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    れいな

    本日14時と先ほど19時半の排卵検査薬なのですがこれは陽性とみなしていいのでしょうか?

    生理は9月3日から9日まで
    基本31日周期で長めです。

    この場合検査薬からみると土曜日あたりが排卵日でしょうか?
    今日明日と旦那がいないため、仲良しできて土曜日の夜になってしまうのですが。

    アップロード画像:

  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    生理開始日9/3、周期日数は基本31日周期で長めです。

    基準線に比べて判定線が薄いので、
    9/21(D19)の14時,19時半頃は弱陽性反応か、陰性反応になります。

    昨日の排卵検査結果がありますか?
    もし昨日に比べて濃くなる傾向がありましたら、明日はくっきりの陽性反応が確認でき、土曜日あたりが排卵日になる可能性が高いです。
    土曜日の夜のタイミングは間に合うと思います。

    個人差(体質の差)、周期差(体調不良・疲労・ストレス)によって、ホルモンバランスが変化し、陽性反応の現れ方はみんなそれぞれです。陽性・強陽性反応になってから排卵するのは一般的ですが、しかし強陽性反応にならないまま排卵する場合もあります。

    そのため排卵検査薬を使用する際、連続の検査データが必要となり、検査結果の流れを見るのは重要です。排卵検査薬は(白)⇒薄い⇒濃い⇒薄い⇒(白)のような変化があれば、LHサージを確認できたと意味します。濃い日あたりでタイミングを取ることをおすすめします。

  • 返信

    れいな

    18日がアプリでの排卵予定日なのですが、いつも排卵予定日よりも排卵検査薬では遅れて排卵してそうなのですが16日に少し薄い陽性反応がでていましたがすぐ陰性に戻りいつもより早いなとは思い、昨日からまた検査薬をしてみました!
    今日の検査薬は昨日の検査薬よりも少し濃い反応です!捨ててしまったため画像ないのですが。

    明日の朝濃くなっていれば土曜日排卵予想となりそうですよね。

    また明日検査薬をしたら画像のせます!

  • 返信

    れいな

    今検査薬をしたところ、昨日より濃い陽性の気がして線が出るのも早かったです!

    明日排卵日ですかね?

    明日の夜のタイミングで大丈夫でしょうか?

    アップロード画像:

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      今朝は濃くなり、陽性反応になりました!
      明日~明後日は排卵日になりそうなので、明日の夜のタイミングでも大丈夫だと思います。

  • 返信

    れいな

    排卵日が明日でも明日の夜タイミング取って間に合うか不安で。。

  • 返信

    れいな

    2時半の検査薬でこんな感じでした。

    排卵日が明後日にずれてくれたら
    すごく安心するのですが。

    明日もちゃんとタイミング取れるかわからないですがなんとか明日とってみようと思います。

    アップロード画像:

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      今日の午後も陽性反応です。
      基礎体温を計測していますか?
      通常排卵後1~2日で高温期に入ります。
      高温期に入るまでのタイミングなら可能性がありますので、とっていいと思います。

  • 返信

    れいな

    基礎体温測ってないのですが、明日の朝からとりあえず図るでも大丈夫そうですかね?

  • 返信

    れいな

    ちなみに強陽性でもなさそうですか?

  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    二本の線がほぼ同じ濃さなので、強陽性反応ではなく、陽性反応になると思います。
    基礎体温は明日の朝から測っても大丈夫です。

  • 返信

    れいな

    直前には強陽性でも反応になりますよね?

  • 返信

    れいな

    今やってみたら強陽性っぽい反応です!

    強陽性がでてから、何日後に排卵する確率が高いですか?

    アップロード画像:

  • 返信

    れいな

    今朝はかけた瞬間から線が見えるほどの強陽性でした!

    アップロード画像:

  • 返信

    れいな

    夜の9時に検査したところこんな感じの線はすぐ出ましたが、朝の時点より薄くなっていました!
    23時半ごろタイミングをとりましたが間に合っているのでしょうか?
    排卵検査薬がもうないため9時以降の検査ができずに来月の生理がくるかどうかで判断しなければならず、、ソワソワします。

    この一回しか今回は取れていないため確立は低いかなとは思いますが。

    アップロード画像:

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      土日祝日はお休みのため、返信できず大変申し訳ございません。
      9/23朝は強陽性反応、9/23夜9時頃は弱陽性反応です。
      排卵検査薬の変化から見れば、9/24朝に排卵した可能性が高いです。

      9/23の23:30頃のタイミングは妊娠に繋がる可能性が十分にあります。
      良い結果になりますように心から願います☆彡

  • 返信

    れいな

    9月24日に排卵した可能性が高いと教えてくださったのですが、今日は高温期であれば何日目ですか???
    アプリの生理予定日は明日からなのですが、周期が31日とかなので排卵日もアプリの予想より結構遅れてます。
    今日の朝の体温は36.5とかしかなく、下腹部も違和感で生理がきてしまうのかな?と思っていますが、今日で高温期何日目なのか知りたくて。

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      9/24が予測排卵日、9/25を高温期1日目と見て、本日は高温期9日目になります。

  • 返信

    れいな

    本日で高温期13日目ですが、生理がこず検査薬をしてみたところ陰性でした。今回はもう望みないですよね?
    また今月排卵検査薬使う際、よろしくお願いします。

  • 返信

    れいな

    本日リセットしてしまいました。いつもより遅れてきました。排卵検査薬はいつくらいから使用すればいいでしょうか?

  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    排卵検査開始日は、生理開始日と生理周期日数によって算出されます。
    生理周期が不安定な場合は、直近3~4周期分の”最短周期日数”で計算するようアドバイスをしています。

    例えば”28日、31日、33日”のような場合は、最短周期日数28日で計算してください。
    詳細は下記のHPでご確認できます。
    【排卵検査薬の使い方】
    https://kensayaku.net/how-to-hairan

  • 返信

    れいな

    本日6日間のリセットが終わりました。

    21日ごろから排卵検査薬を使用
    してみようかなと思っていますが、
    タイミングが数回しか取れないので
    目安を教えていただきたいです。

    直近3ヶ月くらいだと生理開始から20.21前後くらいで排卵日になっているので
    27.28辺りかなとさ思いますが、、、、

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      良い妊娠するには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。
      精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。古い精子を出し新鮮な良い精子を作る意味で、生理後~陽性反応が出るまでの間(陰性反応の間)に、周期日数に応じて、週に1回タイミングをとることをおすすめします。

      そして、陽性反応が確認できましたら、陽性反応日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。

  • 返信

    れいな

    リセット後から排卵検査薬使用し始めたのですが今からこのくらいの陰性なのですが、どの程度の濃さになり始めたらタイミングを取ればいいのかわからず。。
    来週の25〜27辺りに排卵かな?と思ってはいるのですが、、、
    今日一度できたらタイミングを取り来週2回取る予定なのですが、終了サインと同等くらいの陽性反応が出た日と2日後にタイミングをとる認識でよいでしょうか?

    アップロード画像:

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      基準線に比べて判定線が薄いので、10/16~10/18は陰性反応です。

      ”来週の25〜27辺りに排卵かな?”の場合、まず20日前後に1回目のタイミングをとってください。今日でもいいと思います。
      そして、陽性反応が出ましたら、陽性反応初日と2日後にタイミングをとる認識で合っています^^

  • 返信

    れいな

    本日タイミング取れたので、あとは来週2回取れたら1番ベストかなと思います!
    また明日からも検査薬使って様子見ていこうと思っているので陽性になったタイミングを一緒にみてもらえたら嬉しいです!

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      タイミングを取れて本当に良かったです!
      また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください!

  • 返信

    れいな

    先ほど少しだけ濃くなった気がしますがまだ陰性です。排卵日早まるのかなと少し不安です。タイミングがうまく合わせられるか。。

    アップロード画像:

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      不安なお気持ちはわかりますが、しかし考えすぎやストレスを常に抱えると、自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れが生じやすくなります。その結果、排卵が早まったり遅れたりして逆に良くないです。

      毎日淡々と排卵検査を行い、陽性反応が出ましたらタイミングを合わせると気楽に考えていいと思います。

  • 返信

    れいな

    まだ陽性反応には程遠いでしょうか?

    アップロード画像:

  • 返信

    れいな

    少し濃くなったように思えますが、、、
    生理開始日からまだ12日目なので早いのかなと。。。

    アップロード画像:

  • 返信

    れいな

    見にくいのでもう一度画像だけ載せます。。

    アップロード画像:

  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    生理開始日10/9
    直近周期日数:36日
    前周期はD22が予測排卵日でした。

    10/20(D12)は陰性反応です。
    今の段階では、排卵予測はまだできません。

    排卵検査薬はLH値を客観的に反映するものです。
    LHの基準値は下記の範囲とされています。
    卵胞期(基礎値)1.76~10.24、 排卵期2.19~88.33、 黄体期1.13~14.22

    このように正常値の範囲内でも大きな幅がありますので、体質(ホルモン分泌の違い)によって、排卵前も排卵後もずっと薄い線が出続けることがあります。

    当店HPには、『排卵検査薬陽性反応見本』の画像を掲載してあります。
    結果判定の参考になりますので、ご確認ください。
    https://kensayaku.net/hairan-sample

    そして排卵検査回数・時間帯について、10~12時間間隔・毎日大体同じ時間帯の1日2回の検査をおすすめします。

  • 返信

    れいな

    今週期は生理予定日よりも5日ほど遅れて生理が来たのですが、排卵が早まることもあり得るのでしょうか?仮に明日排卵検査薬が陽性になるなど。
    少しずつですが判定ラインの出る時間が早くなってきているのと、気のせいなのか胸が張る感覚があるのと子宮が違和感あるので。。

    アップロード画像:

  • 返信

    れいな

    こんな感じです。少し拡大すると。

    アップロード画像:

  • 返信

    れいな

    土日になるとお休みになり不安になってしまうので、もし、明日の朝などに濃くなるようなら明日タイミングとって、翌々日にもタイミングを取ればいいのでしょうか?
    もし濃くならないようなら様子見ですか?
    タイミングがそんなに取れないため。

  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    もし、明日(21日)から陽性反応が出たら、21日と23日のタイミングがいいと思います。
    もし濃くならないようなら様子見で大丈夫です。

  • 返信

    れいな

    今やった排卵検査薬で陽性になりました!
    本日の夜タイミングを取れる予定ので、ちゃんと取れたらいいですが。。。
    夕方までにどんどん濃く反応すれば2日後くらいに排卵日ですかね?
    今日と明後日のタイミングでちゃんとできればいいなと思ってます。

    アップロード画像:

  • 返信

    れいな

    8時の検査薬はかけた瞬間判定ラインが先に出てきて強陽性になったように思えます。
    昨日タイミングを取れたので、また明日タイミングを取れば良いでしょうか??
    今回は少し早めの排卵で見逃すところでした。。

    アップロード画像:

  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    10/22(D14)AM10時~10/23(D15)AM8時はくっきりの陽性反応です。
    排卵検査薬からして、10/23夜~10/24(D16)に排卵する可能性が高いです。

    10/22夜のタイミングはとても良かったです。

    もし今夜の排卵検査ですでに陰性反応になった場合、今夜にタイミングをとったほうがいいと思います。

    もし陽性反応のままでしたら、次のタイミングは明日24日でいいと思います。

  • 返信

    れいな

    夕方過ぎにもう一度検査薬をしてみます。
    何時ごろまで陽性なら明日のタイミングでもいいですか??

  • 返信

    れいな

    今は強陽性でした。

    アップロード画像:

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      10/23(D15)の8時、12:30頃は強陽性反応です。

      夜21時~22時頃に再度検査してみてください。
      もし陰性反応でしたら、タイミングは今夜でいいと思います。

  • 返信

    れいな

    こちらが15時のものです。、

    アップロード画像:

  • 返信

    れいな

    わかりました!
    そのタイミングで検査してみて陰性ならタイミングとってみます。
    同じくらいの濃さか少し薄いくらいでも陽性なら明日でも良いのでしょうか?

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      そうですね、18日夜と22日夜にタイミングを取れたので、
      今夜は同じくらいの濃さか少し薄いくらいでも陽性なら明日でも良いと思います。

  • 返信

    れいな

    今検査薬をしてみたらこんな感じでした。
    タイミングは明日で良さそうでしょうか?
    18時半の時よりは判定線のスピードは遅く感じましたが濃さは同じくらいです。

    アップロード画像:

  • 返信

    れいな

    明日の朝陰性になっていた場合、今晩のタイミングではなく明日の夜のタイミングでも間に合うのでしょうか?
    明日が排卵だとすると昨日のタイミングで間に合うのかも不安で、今日ではなく明日タイミングをとろうと思ってはおります。

  • 返信

    れいな

    24日の夜タイミング取る予定でしたが旦那の仕事が残業で無理そうなので、日付が変わった先ほどタイミングをとりました。
    また朝の検査薬をしたら載せます。

  • 返信

    れいな

    先ほど検査薬をしたら、まだ陽性でしたが昨日の日付変わる頃にタイミングをとり、今日の夜は厳しそうなのですが大丈夫でしょうか?

    アップロード画像:

  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    10/22夜、10/23夜のタイミングはとても良かったです。
    今夜はとらなくても大丈夫だと思います^^

    いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをおすすめします。

    もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、三日間連続のタイミング、1日2回のタイミングを避けるようアドバイスをしています。

    タイミングの取り方について、下記の記事をご参照ください。
    https://kensayaku.net/ninkatsu/detail/%e9%80%a3%e7%b6%9a%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bc%9f1%e6%97%a5%e3%81%8a%e3%81%8d%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%9f%e3%83%b3/

  • 返信

    れいな

    まだ陽性反応がでていますが、
    夜までには陰性になるかな?と
    思うので今夜はタイミングやめます。
    今夜の方がタイミング的には
    よかったのでしょうか??

    排卵日は、本日と見て良いのでしょうか?

  • 返信

    れいな

    12時には陰性になっていました。

    アップロード画像:

  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    排卵検査薬の変化から見れば、今日は予測排卵日になります。
    タイミングについて、【18日夜+22日夜+23日夜】と【18日夜+22日夜+24日夜】、どちらもいいタイミングになりますが、私的には1日おきのタイミングをおすすめします。

  • 返信

    れいな

    そうなんですね、明日の体温があがれば
    明日は高温期1日目として
    いいのでしょうか?

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      明日の体温があがれば、明日は高温期1日目と見ていいと思います。

  • 返信

    れいな

    明日体温があがらなければ、明日が排卵日の可能性もありますか?

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1~2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れた可能性が出てきます。この場合、低温期最終日は排卵日と見なしますので、安定な高温期になるまで1日おきのタイミングをおすすめします。

  • 返信

    れいな

    まだ陰性に戻らないので。
    明日が排卵日だとしても、タイミングが合っていたのでしょうか?
    不安で質問ばかりすいません。
    明日の基礎体温測ってみたいと思います。

  • 返信

    れいな

    本日5時頃寝ぼけながら測ったら36.33
    だったのですが6時にちゃんと測ったら36.66でした。
    これは高温期と言っていいのでしょうか?
    昨日が排卵日ですか?

    アップロード画像:

  • 返信

    れいな

    先ほど陰性に戻っていました。

    アップロード画像:

  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    基礎体温の正しい測り方ですが、朝目覚めたときの体温を測ること、毎日同じ時間で測ること、口の中で測ることの三つになります。二度寝、睡眠時間が4時間以上でなかったり、夜中に起きたり朝方トイレに行ったりすると正しい体温を得られないそうです。

    今朝の場合、5時頃の36.33℃を記録したほうがいいかもしれません。
    念のため、今夜はタイミングを取ったほうが安心です。

  • 返信

    れいな

    記録変えておきました。
    今夜タイミング難しそうかもで。。。
    できたらしますが、無理そうでも
    大丈夫なのでしょうか。。

  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    念のためのタイミングなので、無理の場合はとらなくても大丈夫です。

  • 返信

    れいな

    わかりました。
    また今夜取れそうならとり、明日の基礎体温を測ってまた投稿しますので、高温期に入っているかの推測お願いいたします。

  • 返信

    れいな

    昨日タイミングとれませんでした。
    今朝体温が上がったように思いますが
    こうなると排卵日はいつになるのでしょうか?

    アップロード画像:

  • 返信

    れいな

    排卵検査薬も載せておくので、排卵日な推測お願いします。

    アップロード画像:

  • 返信

    れいな

    タイミングとった日をもう一日書いて載せ直しました。
    排卵検査薬からだと排卵日はいつになるのでしょうか?

    アップロード画像:

  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    体温が順調に上がりました。
    排卵検査薬および基礎体温から判断すると、10/24(D16)は予測排卵日と見ていいと思います。

  • 返信

    れいな

    ありがとうございます。
    今日を高温期1日目と考えますか?

  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    高温期の数え方としては、排卵が起こった翌日を1日目となります。
    今周期の場合は、10/25を高温期1日目と見ていいと思います。

  • 返信

    れいな

    ありがとうございます。

  • 返信

    れいな

    一応基礎体温を測るようにしているのですか、下の子の夜泣き対応で起きてしまったり細切れ睡眠が続いている中の基礎体温は当てにならないですか?
    まとまって朝まで寝ることが不可能なのですが。

    アップロード画像:

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      毎日同じ生活リズムの中で測っているので、たとえ正確な体温でなくても、高温期体温の目安や昇降の傾向など、把握することができます。
      基礎体温の計測はこのまま続けていいと思います^^

  • 返信

    れいな

    今朝体温が下がったように思うのですが、これはまだ高温期の範囲ですか?

    アップロード画像:

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      高温期が続いていますので、大丈夫だと思います。

  • 返信

    れいな

    昨日の昼間にリセットしてしまいました。
    タイミングが良かっただけに体温も高く期待していたのですごく残念です。
    今週期は旦那の出張が重なりそうで無理かもですが、一応排卵日特定お願いします。

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      ご連絡ありがとうございます。
      少しでもお役に立てれば幸いです!
      また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。

  • 返信

    れいな

    昨日6日間のリセットがおわりました!
    今月はタイミング取れるかわかりませんが、念のため排卵検査薬使っていこうと思っているのでよろしくお願いします。

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      了解致しました。
      よろしくお願いします。

  • 返信

    れいな

    一応アプリの排卵予定日は23日と25日です。
    今日か明日どちらかでタイミングを取っておこうとは思いますが。
    もう少ししたら排卵検査薬使い始めようかもう少し先にしようか悩んでいます。

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      排卵検査開始日は、生理開始日と生理周期日数によって算出されます。
      生理周期が不安定な場合は、直近3~4周期分の”最短周期日数”で計算するようアドバイスをしています。

      【排卵検査薬の使い方】
      https://kensayaku.net/how-to-hairan

  • 返信

    れいな

    昨日から検査薬使い始めて今日の12時にしたところ濃くなり陽性反応なのでしょうか?
    後2日後くらいに排卵なのでしょうか?予定日よりも早いので、誤った反応なのでしょうか?
    今日の夜タイミングを取ろうと思っていましたが、もし検査薬通りなら早まりタイミングちょうどいいのかな?と少し期待したので。

    アップロード画像:

  • 返信

    れいな

    乾いたら薄かったのでまだ陽性ではなさそうでした。

    アップロード画像:

  • 返信

    れいな

    まだ陰性でした。

    アップロード画像:

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      画像を確認致しました。
      11/16(D10)~11/7(D11)は陰性反応です。
      排卵検査薬を続けてもう少し様子を見てください。

  • 返信

    れいな

    今やった検査薬で陽性反応よりになってきました。2日後くらいに排卵予想ですかね?

  • 返信

    れいな

    写真貼れてなかったのでこちらに貼ります。

    アップロード画像:

  • 返信

    れいな

    陽性反応になりました。

    アップロード画像:

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      画像を確認致しました。
      11/21の11:30は弱陽性反応、15:30は陽性反応です。
      今日の昼頃から陽性反応が出始めたので、11/23は排卵日になる可能性が高いです。

      妊娠率を高めるには、11/21~11/23にタイミングを2回とることをおすすめします。

  • 返信

    れいな

    旦那出張で不在のため今週期はタイミング取れなそうですが、また来年お願いします。

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      ご連絡ありがとうございます。
      また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。

  • 返信

    れいな

    こんな感じで強陽性かな?って感じなのですが、明日には排卵終わってしまいそうですよね。
    金曜日の夜一旦帰ってくるかもでタイミング取れたらとろうかな?って感じですが間に合わないですよね?

    アップロード画像:

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      11/21の20:30~11/22の16時は強陽性反応です。
      明日の木曜日に排卵してしまった場合、金曜日の夜のタイミングは間に合わないと思います。

  • 返信

    れいな

    明日まだ陽性続いていればギリギリ間に合うかどうかですかね?

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      明日の夜まで陽性続いていれば、間に合う可能性もあります!

  • 返信

    れいな

    難しそうですが明日また検査薬してみます。

  • 返信

    れいな

    陰性に戻りました。日付変わった23日から朝方排卵したのでしょうか?

    アップロード画像:

    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      画像を確認致しました。
      11/23朝7時、昼12時は陰性反応です。
      日付変わった23日から朝方排卵した可能性が高いです。
      排卵予測が合っていると思います。

返信先: 排卵日




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送