ご信頼頂きご質問ありがとうございます。
画像を確認致しました。
6/11(D13)AM8時は強陽性反応、15:30は陽性反応、20時から少しずつ薄くなりました。
排卵検査薬の変化から見れば、6/12(D14)は予測排卵日になります。
妊娠率を高めるには、6/10~6/12にタイミングを2回とることをおすすめします。
6/11夜のタイミングが合っています。
もしできれば6/12夜もタイミングをとったほうがいいと思います。
6/13から順調に高温期に入り、高温期も安定しています。
高温期日数は14±2日は理想的な範囲内ので、特に心配することがないと思います。
今後のためですが、良い妊娠するには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。
精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。古い精子を出し新鮮な良い精子を作る意味で、生理後~陽性反応が出るまでの間(陰性反応の間)にまず1回タイミングをとることをおすすめします。
そして、陽性反応が確認できましたら、陽性反応からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。