陽性タイミング

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ユリ

    こんにちは。12日から濃くなっているのですがこれは陽性でしょうか?何日くらい陽性が続くのでしょうか?

    女の子希望で13日にタイミングを取ったのですがまだ濃いのでタイミングを取った方が良いのでしょうか?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    基準線に比べて判定線が薄いので、4/12~4/15は陰性反応です。

    排卵検査薬は体内LHホルモンの急上昇(LHサージ)を検知し、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、分泌量によって真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。基準線より薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。

    陽性反応の判定基準は、判定線の濃さ=基準線の濃さ(2本線同じ濃さ)、もしくは判定線>基準線の場合は陽性反応となります。

    生理周期が安定していますか?
    直近半年の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を分かる範囲で教えてください。

    0
  • 返信

    ユリ

    12月からクロミッド飲んでます。
    7日に卵胞チェックで1ミリくらいで10日の卵胞チェックでは卵胞が見つからなくて内膜も厚くなっているから排卵したかも?との事でしたが基礎体温計も上がらず14日に卵胞チェックしたが見つからなくて前回よりも内膜厚くなっているから排卵していると思うと言われました。
    無排卵でも内膜は厚くなるのでしょうか

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      生理開始日:3/26
      直近周期日数:30,28,40,43,33,578.

      4/12(D17)~4/15(D20)は陰性反応です。
      基礎体温が低温なので、排卵はまだしていない可能性が高いです…

      無排卵周期でも子宮内膜は厚くなる場合があります。
      エストロゲンの持続的刺激、黄体形成がないため脱落しない、または無排卵性月経などの原因が考えられます。

      実際の排卵状況を把握するため、安定な高温期になるまで排卵検査薬を続けることをおすすめします。

      0
返信先: 陽性タイミング




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送