陽性はいつ?排卵日とタイミングがわからない

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    もも

    初めまして。
    排卵日とタイミングについてお伺いしたいです。
    今回初めて排卵検査薬使いました。
    画像の通り、ずっと同じような濃さでイマイチわかりません。
    D16、17で卵白のような透明なおりものが多く出たのでそろそろかなと思いました。
    D21の今日はおりものも白っぽくなってきた気がして量は確実に減りました。
    アプリ上の排卵予測日は22日目の明日になってます。
    10年近くピルを飲んでいて、やめて今回が4周期目です。
    3週期目は36日でした。
    検査薬は使えませんでしたが、おりものと排卵期出血?は3周期目と同じ日数で来ています。3週期目はアプリ上は20日目で排卵したことになってます。
    10年前ですがピル飲む前もいつも35〜40日周期だった記憶があります。
    2ヶ月前クリニックで検査を受けて無排卵症とかではなさそうです。
    次の周期はちゃんとタイミングを取りたいと思い質問させていただきました。
    検査薬の使い方が間違っているのでしょうか?
    DAVIDなど併用も検討した方がいいのでしょうか?

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。

    6月の体温グラフでは、6/10(D24)が低温期最終日なので、6/10前後に排卵した可能性が高いです。

    今周期の生理開始日6/23、直近周期日数36日。
    7/13(D21)まで低温が続いています。
    排卵検査薬は陰性反応です。排卵はまだしていないと思います。

    通常排卵後1~2日で高温期に入ります。
    安定な高温期になるまで(高温期3日目が目安)、検査薬を続けて様子を見てください。

    また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。

    2+
  • 返信

    もも

    返信ありがとうございます。
    あれから引き続き検査薬と基礎体温つけました。
    基礎体温的に7月16日(D24)7:30が陽性なのかと思うのですがいかがでしょうか。
    検査薬を使って事前に排卵日予測をしたいのに基礎体温ありきな感じで後になって陽性だったのかな?という状態でどうしたらいいものかと思っています。
    次の周期に向けて助言をいただきたいです。
    よろしくお願いします。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      二本線は同じ濃さまでなっていませんが、D24朝は濃く出ています。
      もし排卵があったとしたら、D25は排卵日になる可能性があります。

      排卵検査薬はLH値を客観的に反映するものです。
      LHの正常値は下記の範囲とされています。
      卵胞期(基礎値)1.76~10.24、 排卵期2.19~88.33、 黄体期1.13~14.22

      このように排卵期でもLH値が低い場合は、陽性反応を検知できません。

      今後の体温を見ないとはっきりわかりませんが、もし高温期が12日間ほど続き、排卵が確実にあった場合、ラッキーテスト排卵検査薬は体質的に合わない可能性が高いです。この場合は、Wondfo排卵検査薬や日本製ドウーテスト排卵検査薬に変えることをおすすめします。

      1+
  • 返信

    もも

    いつもありがとうございます。
    前周期は結局D25が排卵日ではなく、D29が最後の低温だったのでそのあたりだったようです。検査薬はできませんでした。
    前々周期は36日で排卵日がD24?、
    前周期は42日D29?だったので油断していたのですが、
    D13に卵胞チェックしてもらい(13.1㎜)
    まだ排卵日は近くないがD16くらいからタイミングをと指導があり
    それに合わせてラッキーテストを再開しました。
    写真のようになってD17で陽性?(陽性っぽいものを初めて見たので確証は持てず)
    慌ててD17夜にタイミングをとりました。
    その後ずっと陽性?が続いてます。
    D18夜もタイミングが取れ、今日のD19もタイミングを取れたらと思ってます。
    ですが、今日の体温が上がっておらず、今まで周期が長かったこともあり本当に陽性なのか、タイミングは合ってるのか伺いたいです。
    よろしくお願いします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    もも

    追加です。
    D19 先ほどしてみたら薄くなってました。
    これはいつ排卵なのでしょうか?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    D17夜~D18夜は強陽性反応、D19朝6:45は弱陽性反応、D19のAM7:55は少し薄くなり、18:20は完全に陰性反応に戻りました。

    排卵検査薬からして、本日D19昼頃に排卵した可能性が高いです。

    D17夜とD18夜のタイミングはとても良かったです!
    今夜はとらなくても大丈夫だと思います。

    明日から高温期になれば、今後のタイミングは不要です。
    もし低温のままでしたら、念のため明日にもう1回タイミングをとったほうが安心です。

    良い結果になりますように心から願います☆彡

    0
  • 返信

    もも

    本日D20朝36.92℃で高温になりました!
    お昼にクリニックに行き診ていただいたのですが、排卵したとは言い切れないと言われてしまい、D25にまた来院するよう言われました。
    排卵したにしては内膜が薄い?とのことでした。また、今まで周期が長かったことを考えるとD19は早くて排卵じゃないかもとも言われました。
    D25まで高温が続いていれば今回排卵したということで間違いないとのことでした。
    この場合、タイミングは取らない方がいいのでしょうか?
    まだ排卵してないならがんばろうと思うのですが、どちらか不明で排卵済みかもしれないので、
    排卵後の高温期、着床する時期は控えた方が良いと聞いたことあるのですが、どうでしょうか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      このまま高温期が続く場合、タイミングをとらなくても大丈夫だと思います。
      もし体温が不安定で下がった場合は、念のためD21~D22に再度タイミングをとったほうが安心です。

      0
  • 返信

    もも

    いつもありがとうございます。
    前回は妊娠の超初期症状と思われるものがいくつかあったのですが、遅れて生理が来てしまいました。
    ちなみに生理開始後卵胞が残っていたらしく、今周期は無理かもしれないが一応タイミング取ってみてと言われていました。一応検査薬はやってみたのですが、
    今回の排卵検査薬はずっと濃くていつ排卵か分かりづらくD21、9/27朝にクリニック受診し卵胞が20.4mmと言われたのですが、
    当日のD21はタイミングが取れ、
    D22は疲れてしまいタイミングが取れませんでした。
    検査薬もやめてしまいました。
    体温が全然上がらず本日やっと上がった感じなのですが、排卵はいつだったのでしょうか?
    もしかしてまだだった?と思っています。
    今回はダメだったとして次回に生かせればと思いますのでお教えいただきたいです。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      画像を確認致しました。
      D20朝から陽性反応が出始め、D21朝~D22夜はくっきりの陽性反応です。
      排卵検査薬の変化から見れば、9/29(D23)朝に排卵した可能性が高いです。
      27日(D21)のタイミングが合っています。

      通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1~2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れた可能性が出てきます。この場合、低温期最終日は排卵日と見なしますので、安定な高温期になるまで1日おきのタイミングをおすすめします。

      今周期の場合、27日+29日+10/1(念のため)のタイミングが最適ですが、
      27日+28日+10/1か、28日+30日もいいタイミングになると思います。

      0
返信先: 陽性はいつ?排卵日とタイミングがわからない




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送