陽性の線が一度消えたのですが

掲示板カテゴリ:陽性の線が一度消えたのですが

  • 返信

    匿名

    お世話になっております。

    女の子希望で排卵日2日前を狙っています。
    1日pm1時に擬陽性っぽい線が出たので、2日前と判断してタイミングを持ちました。
    でも2日のAMに線が消えたので、あれ?もう排卵したのかな?と驚きましたが
    PMからまた復活し徐々に濃くなって4日に強陽性になりました。

    この場合、2度排卵したということでしょうか?
    また、妊娠は可能と思われますか?
    可能な場合、赤ちゃんの性別はどちらの可能性が高いですか?

    どうぞよろしくお願いします!

    アップロード画像:

    1+
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    ご信頼いただき誠にありがとうございます。
    画像を確認致しました。

    排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。
    LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。基準線より薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。

    陽性反応の判定基準ですが、判定線と基準線がほぼ同じ濃さ、もしくは判定線(T)の色が明らかに濃い場合、陽性反応となります。

    1日PM1時、判定線の濃さ<基準線の濃さなので、陰性反応です。
    2日も陰性反応ですが、夜から明らかに濃くなり反応し始めました。
    3日PM2時が弱陽性反応7時は強陽性反応です。
    4日AM1時が強陽性反応、PM1時が陽性反応、PM9時以降が弱陽性反応か陰性反応になると思います。

    排卵検査結果から見れば、12/4深夜~12/5朝に排卵した可能性が高いです。
    女の子希望で産み分けを優先したい場合は、12/1夜、12/2夜、そして12/3昼までのタイミングがいいと思います。

    精子にも個人差がありますが、通常精子の高い受精能力は48時間だと言われています。48時間を境目にだんだんと能力が落ちていき、4日目以降はほぼ受精できなくなると言われています。

    1日pm1時のタイミングは早かったですが、妊娠の可能性があると思います。
    妊娠する場合は女の子の可能性が高いと思います。

    0
  • 返信

    匿名

    ご返事ありがとうございます。
    排卵検査薬の掲示板に投稿するべきだったのに間違えてごめんなさいm(_ _”m)

    1日pm1時は陰性なんですね。
    今回の場合だと3日昼まではタイミングをとっても大丈夫とのこと、次回チャレンジするときの参考にします。
    今回も授かれる可能性はあるということで少し期待しておきます!

    今後もよろしくお願い致します。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    カテゴリーは訂正できますので、大丈夫です(^^)

    少しでもお役に立てれば幸いです。
    また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください(^^)

    0
返信先: 陽性の線が一度消えたのですが




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送