陰性のままでしょうか?

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ほはほ

    いつもお世話になっております!
    排卵検査薬試して2周期目です^ ^

    今回濃いめですが、なかなか陽性にならないような気がして、、、
    まだ排卵してないのでしょうか?
    タイミングは、念のため、1回11月6日夜中にとっています!

    1週間ほど前に、体調がすぐれず、結膜炎になるなど、万全ではありませんでした(><)

    よろしくお願いします。

    前回生理開始日 10月17日
    生理周期【新】31.31.34.38.30.40【古】
    (昔から周期が不安定です)

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    おはようございます。
    画像を確認致しました。
    10/30(D14)~11/10(D25)は陰性反応ですが、11/5(D20)~11/7(D22)は濃く出ています。

    排卵検査の間隔が空いてしまい陽性反応を見逃した可能性がありますが、陽性反応はまだ出ていない可能性もあります。

    LHサージは24時間以内終わってしまうことがあります。排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、昼、晩1日2回の検査が望ましいとされています。

    もしできれば※10~12時間間隔で1日2回(毎日大体同じ時間帯)※の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。

    今回くっきりの陽性反応が確認されなかったので、判断が難しいです。
    もし排卵があったとしたら、11/7~11/8に排卵した可能性があります。

    基礎体温を計測していますか?
    今は高温期か低温期かわかりますか?

    1+
  • 返信

    ほはほ

    お返事いただきありがとうございます!

    基礎体温は、まだつけておりません。
    これからつけるようにします!

    票の日付が間違えてましたので、訂正したもの念のため貼ります!

    また排卵検査薬は続けたほうが良さそうでしょうか?

    ラッキーテストは前回も濃いめの反応が続いたので、次回は違うタイプを購入したほうが良さそうでしょうか?

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      画像を確認致しました。
      11/6の22:30は、もしかしたら11/5だったんですか?
      11/5(D20)から1日2回検査していたことで合っていますか?

      本日11/10はD25になりますが、31日~34日周期でしたら、排卵が終わったと思いますが、もし38日~40日周期なら。排卵はこれからになると思います。

      排卵検査薬はLH値を客観的に反映するものです。
      LHの基準値は下記の範囲とされています。
      卵胞期(基礎値)1.76~10.24、 排卵期2.19~88.33、 黄体期1.13~14.22

      このように正常値の範囲内でも大きな幅がありますので、体質(ホルモン分泌の違い)によって、排卵前も排卵後もずっと薄い線が出続けることがあります。この場合は、普段の薄線は陰性反応と見て、特に心配しなくても大丈夫だと思います。

      明日からでもいいので、基礎体温を計測してみてください。
      2~3日ほど計測してみて、低温期(無排卵)か高温期(排卵済み)かを判断することをおすすめします。

      0
  • 返信

    ほはほ

    ありがとうございます!
    またまた間違えてましたね(><)
    すみません!
    はい!11月5日から2回に増やしてます!

    昔から体調不良になると周期が伸びやすくなります(><)

    明日から基礎体温つけてみます!

    いつも丁寧なアドバイスありがとうございます!^ ^

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして。
      また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。

      0
返信先: 陰性のままでしょうか?




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送