男の子希望です

掲示板カテゴリ:産み分けのタイミング相談

  • 返信

    しまえび

    はじめまして。
    いつも皆さんの質問と店長さんのお返事を拝見して勉強しています。

    そこで私も質問させていただきたいのですが、男の子希望のタイミング取る日は、陽性反応が出た日の翌日と翌翌々日とのことですが、陽性反応は、弱陽性でしょうか?それとも強陽性でしょうか?

    お返事お待ちしております。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    初めまして。
    ご信頼いただき、誠にありがとうございます。

    基準は「強陽性」です。 弱陽性の段階ではまだ排卵まで時間がある可能性が高く、タイミングが早まりすぎてしまうことがあります。

    ご自身の周期や検査薬の反応パターンには個人差があります。数周期にわたって検査を続け、ご自身の「強陽性」の見極め方を慣れておくことが非常に重要です。

    最も確実なのは、排卵日検査薬と併用して、基礎体温も測定することです。排卵後は高温期に移行するので、その変化から実際に排卵が起こったことを後から確認できます。

    検査薬を使用中に、ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお聞きください。
    この内容が少しでもお役に立てれば幸いです。

    0
  • 返信

    しまえび

    お忙しいところ、ご丁寧な返信をしてくださり感謝いたします。
    基礎体温のことも教えてくださりありがとうございます。早速、明日から測っていこうと思います。

    強陽性の翌日と翌翌々日にタイミングを行えば男の子の確率が上がるということですね。
    今月から検査を続けて強陽性を見極められるようにして、いつか授かれると嬉しいです。

    今後も、わからないことがあれば相談させてください。
    よろしくおねがいします。

    0
返信先: 男の子希望です




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送