カートページに移動する。
Menu
掲示板カテゴリ:産み分けのタイミング相談
お世話になっております。 2人目に男の子希望で産み分けを考えています。
6月までピルを服用しており、今回2周期目です。 今回初めて排卵検査薬を使用しましたが、6日夜の検査薬は強陽性でしょうか? 一応アプリでは今日か明日排卵予定となっています。ピル服用中は28日周期ですが、元々服用前は32日周期でした。
検査薬結果と、基礎体温表を添付します。 よろしくお願いします。
アップロード画像:
IMG_3112.jpeg
IMG_3113.jpeg
おはようございます。 画像を確認致しました。
基準線に比べて判定線が薄いので、8/6(D15)夜は陰性反応と判定するのは一般的です。
1日2回の排卵検査薬を続けてもう少し様子を見てください。 また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
そして、産み分けについては、下記の記事をお読みください。 今後の参考になると思います。 https://kensayaku.sakura.ne.jp/ninkatsu/detail/%e6%8e%92%e5%8d%b5%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e8%96%ac%e3%81%a8%e7%94%a3%e3%81%bf%e5%88%86%e3%81%91%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%81/
返信ありがとうございます。 昨日と今朝の方が確かに判定線が濃かったです。 男の子希望でタイミングを取るなら 今晩がベストでしょうか? 明日でも大丈夫ですか?
IMG_3128.png
画像を確認致しました。 8/7朝は弱陽性反応、夜はくっきりの陽性反応、8/8(D17)朝は弱陽性反応です。 排卵検査薬から見れば、今日は排卵日になる可能性が高いです。
男の子希望なので、今日のタイミングがベストです。 ぜひとってみてください!
おはようございます、今週期もよろしくお願いします。
昨日からラッキーテストに判定線がでていますが、まだ強陽性ではないですか?
IMG_3328.jpeg
IMG_3329.png
こんにちは。 画像を確認致しました。 9/4(D13)夜~9/5(D14)朝は弱陽性反応です。
産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、9/4からタイミングをとることをおすすめします。
一方、男の子希望で産み分け優先する場合、くっきりの陽性反応が出てからのタイミングがいいと思います
あれから本日中に検査を続けましたが、どんどん判定線が薄くなっていきました… ホルモンの量が少なかったのでしょうか? 排卵日がいつになるのか、わからなくなってしまいました。 明日以降も検査を続けた方が良いですか?
IMG_3333.jpeg
画像を確認致しました。 9/5(D14)22時、24時頃は更に薄くなりました。
ピーク時でもLH値は低い場合は、強陽性反応が出ないまま排卵することがあります。 9/5(D14)夜に排卵した可能性が高いと思います。
今日の体温はどうですか? 低温のままでしたら、今日もタイミングをとったほうがいいと思います。
返信ありがとうございます。
もしかしたら強陽性が出ないまま排卵したのかもしれませんね… 基礎体温は今朝も低いままでした。 今日のタイミングはとれなさそうなのですが、明日でも間に合うのでしょうか
IMG_3347.png
通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1~2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れた可能性が出てきます。この場合、低温期最終日は排卵日と見なしますので、安定な高温期になるまで1日おきのタイミングをおすすめします。
明日は低温でしたら、明日でも間に合うと思います。 安定な高温期になるまで1日おきのタイミングをおすすめします。
返信ありがとうございます。 今朝の体温で早速高温になったため、今回は延期したいと思います。 いつもありがとうございます。
IMG_3353.jpeg
ご連絡ありがとうございます。 承知致しました。 また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
今周期もよろしくお願いします。
随分と排卵が遅れているようでやっと検査薬が反応するようになりました。 これはまだ陰性でしょうか。 先月のこともあるので心配しています。 朝の体温が低温期で、朝の検査が強陽性であれば8日の昼過ぎにタイミングをとって大丈夫でしょうか?
主人の仕事の関係で8日の晩〜9日の朝までいないので、取れるのが8日の昼までになるのですが…もしくは9日の昼前くらいまで飛んでしまいます。
IMG_3664.png
IMG_3665.png
今朝の検査薬と、体温表です。
IMG_3670.png
IMG_3668.jpeg
土日祝日はお休みのため、返信できず大変申し訳ございません。 画像を確認致しました。 10/7夜はくっきりの陽性反応、10/8(D19)朝は弱陽性反応です。 排卵検査薬からして、10/8(D19)~10/9(D20)に排卵する可能性が高いです。
8日昼頃のタイミングは間に合います!
お忙しい中お返事ありがとうございます。 ちょうど8日の14時頃にタイミングがとれ、今朝高温期に入りました。 男の子のタイミングとしてはばっちりでしょうか
IMG_3676.png
10/9(D20)から高温期になりました! 10/8(D19)は予測排卵日で、8日の14時頃のタイミングは、男の子のタイミングとしてはばっちりです! 良い結果になりますように心から願います☆彡
お世話になっております 今周期もリセットになったのですが アドバイスいただけると助かります。
ラッキーテストで強陽性が出た次の日にタイミングを取ると男の子のタイミングと思っているのですが アプリで生理日から排卵日を計算すると ラッキーテストで強陽性が出た日が排卵日という計算になっています。 体質もあるかと思うのですが、私の場合だと陽性反応が出た日にはタイミングをとった方が良いと思われますか?
IMG_3813.jpeg
IMG_3817.png
IMG_3816.png
IMG_3815.png
こんにちは。 画像を確認致しました。 今までの周期では、陽性反応が1日~1.5日なので、陽性反応が出る時間によって、陽性が出た次の日のタイミングが遅いかもしれません。
産み分けの成功率が若干下がりますが、妊娠率を高めるには、陽性反応日とその翌日のタイミングをとることをおすすめします。
返信ありがとうございます。 陽性が出てその後一日以内に排卵してるかも知れない場合は次の日だと遅いということになりますよね。 産み分けか妊娠率かどちらを取るか悩ましいところですが、来周期まで相談してみます。
そうですね、おっしゃる通りです。 一定の期間を設けて、産み分け優先で妊活してみてください。 もし妊娠できなかった場合は、妊娠率優先に切り替えたほうがいいかもしれません。
今周期もお世話になります。
今朝強陽性がでたのですが、前日と今日の昼は弱陽性の反応でしょうか? 今周期は基礎体温も安定していて期待してます。
IMG_3899.png
IMG_3900.jpeg
こんにちは。 画像を確認致しました。 11/5(D14)のAM10時頃から濃くなり始め、 11/6(D15)朝は強陽性反応、14時頃は弱陽性反応です。 排卵検査薬からして、今夜に排卵する可能性が高いです。
いつもありがとうございます。 今日の0:30頃に一度タイミングを取っていて 今晩22:00ごろにもう一度タイミングを取ることができました。
良いタイミングをとれて本当に良かったです! タイミングが合っていますので、心配しないでください。 良い結果になりますように心から願います☆彡
病院で本日卵胞チェックがあり、排卵直前という感じですね、と言われました。 昼と夜の検査では陽性反応が出たため、6日晩にタイミングをとりました。 5日の晩にもタイミングをとっています。 排卵日予想は7日の朝〜昼ごろにかけてになりますでしょうか?
IMG_4140.jpeg
IMG_4139.jpeg
おはようございます。 画像を確認致しました。 12/6(D15)朝9時は陰性、13時と21時頃は強陽性反応です。 排卵検査薬からして、12/7(D16)午後~夜に排卵する可能性が高いです。
12/5夜と12/6夜のタイミングはとても良かったです!
本年もよろしくお願いします。 先ほどの検査で線が出てきましたが、これは弱陽性ですか? 予定では7日が排卵予定日となっています。 今晩に強陽性がでれば、今日と明日のタイミングがいいですか?
IMG_4566.png
IMG_4565.jpeg
あけましておめでとうございます! 画像を確認致しました。 1/5(D14)AM11時半ごろは弱陽性反応です。 このまま順調に行けば、今夜の検査で強陽性反応が確認できると思います!
今晩に強陽性がでれば、今日と明日のタイミングで合っています。
ありがとうございます、5日の晩に強陽性が出たので 6日の0時と7日の0時にタイミングをとりました。 順調に行けば7日の夜中〜昼までに排卵になりそうでしょうか?
IMG_4593.png
おはようございます。 1/6(D15)の13:40まで陽性反応、23時頃は薄くなりました。 排卵検査薬からして、1/6夜~1/7朝に排卵する可能性が高いです。
ニックネーム 必須
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
ファイルサイズは最大9 MBまでです。
画像をアップロードする。 追加で画像をアップロードする。
:排卵検査薬の反応とタイミング
掲示板に何度か質問をしているのですが 0
:yama
:32
:2025-09-16(火) at 22:36
初めて排卵検査薬を使いました排卵検査陽性になった次の日にタイミング取ったのですが妊娠できるのか不安です。元々不順なのもあ…
:ちび
:1
:2025-09-16(火) at 22:25
生理不順で排卵日の予測が立てられないため、こちらで購入させていただいた排卵検査薬を今周期より初めて使用させていただいてお…
:KR
:2
:2025-09-16(火) at 22:23
排卵は恐らくまだだと思うのですが、確認をお願いします また、生理不順の為、タイミングも難しい状況です 12月〜3月の生理…
:まーちゃん
:5
:2025-09-16(火) at 22:11
:排卵検査薬の使い方
こんにちは。今回ラッキーテスト排卵検査薬を購入させていただき本日届きました。 先月から妊活を始めようと思い産婦人科に行っ…
:はな
:2025-09-16(火) at 22:04
今月もタイミングについてお聞きしたいです いつが強陽性だったのか知りたいです どの日も判定線の方が濃いような気がしていま…
:ペロ
:17
:2025-09-16(火) at 21:57
:産み分けのタイミング相談
お世話になっております。 男の子2人おり3人目を妊活中で 女の子も育ててみたいなと考えております。 PCOSと診断されて…
:竹
:36
:2025-09-16(火) at 21:55
はじめまして。お忙しいところ失礼いたします。 初めて使用させていただくため、排卵日とタイミングについてお伺いさせていただ…
:くるみ
:2025-09-16(火) at 21:51
初めて排卵検査薬を使用します。 生理周期は平均33日ですが 一昨年は無月経の月もあり不安で 早いタイミングで排卵検査薬を…
:akn
:9
:2025-09-16(火) at 13:51
はじめまして。 3人目の妊活を再来月あたりから始めようと思っていて試しに今月排卵検査薬を少しですが使用してみました。 上…
:なす
:3
:2025-09-16(火) at 12:28
280133 Views
本日14時と先ほど19時半の排卵検査薬なのですがこれは陽性とみなしていいのでしょうか? 生理は9月3日から9日まで 基本…
221414 Views
はじめまして。 どなたかよろしくお願いします(^^) 妊活1年目になります。 なかなか預からず、先月と今月に産婦人科に行…
218976 Views
お世話になっております。 2年前に2人目の女の子産み分けにて、大変お世話になりました!そして、無事に女の子を出産し、根元…
128471 Views
産後50日でまだ生理もきていないのですが早く妊活したいと思い排卵検査薬をしようしてみました。 そしたらうっすらとも何も線…
72162 Views
こんにちは。 6月頃に相談させていただいていたのですが、以前の投稿が検索できず新しく失礼します。 2人目妊活中で、できれ…
妊活掲示板で質問してみる
今なら無料会員登録で、会員様はお買い物ごとに商品代金2%還元!