生理周期のばらつき

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ちゃん

    はじめまして。質問よろしくお願いします。生理周期がバラバラでアプリを使ってタイミングをとっておりましたが、今回初めて排卵検査薬を使用しました。

    アプリが指定してきた排卵検査薬使用日から使用し、もっとも妊娠しやすい日が14日、15日となっており検査薬は陰性のようでしたが念の為両方タイミングはとりました。

    数日すぎてからなんとなく再度20日に使用した際に濃くなりましたが、アプリの予測がはずれてるという認識で間違いないでしょうか。

    半年間の生理開始日は
    12/21〜6日間
    1/19〜7日間
    3/4〜7日間
    4/6〜6日間
    5/8〜5日間
    5/31〜5日間 です。

    アプリでは、6/29が生理予定日なので早期妊娠検査薬をしようかと思っていましたが、排卵日は22日頃なのかなぁと思うので生理予定日はあと一週間後になるのでしょうか。

    お忙しいかとは思いますが、ご回答よろしくおねがいします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    初めまして。
    ご信頼頂き誠にありがとうございます。
    生理開始日:5/31
    直近周期日数:24日、32日、33日、44日、29日

    6/20(D21)は強陽性反応です。
    排卵検査薬から見て、6/21(D22)に排卵した可能性が高いです。
    妊娠率を高めるには、6/19~6/21にタイミングを2回とることをおすすめします。

    生理予定日とは、正確に数えるなら、排卵があってから生理が来るまでは14日間なので、基礎体温で高温期に入ってから14日後を生理予定日とした数え方は正しいです。

    6/21が予測排卵日で、7/4~7/5あたりは生理予定日になります。
    早期妊娠検査薬は高温期12日目から使用できますので、7/3朝一の濃縮尿で一度検査してみてください。

    1+
  • 返信

    ちゃん

    ご返信ありがとうございます。
    相談できる場所があり安心します。

    7月3日朝に一度検査してみます。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして。
      排卵日をより正確に知るだけでなく、高温期の日数やリズムを把握するためにも、今後基礎体温の計測を取り入れてみてはいかがでしょうか。

      1+
  • 返信

    ちゃん

    みなさんの投稿も拝見いたしまして、早速取り入れてみようと思います!
    お忙しい中わざわざアドバイスまでいただきありがとうございます。

    1+
返信先: 生理周期のばらつき




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送