お世話になります。
今月から妊活を開始し、初めて排卵検査薬を使用しました。
他の方の記録を見ていると少なくとも1回は強陽性、または24時間は陽性が出ているようですが、9/8(d15)21:20は写真より薄く、判定線は半分くらいの濃さ、9/9(d16)9:21もギリギリ陽性という結果でした。
9/8午後から9/9夜にかけて下腹部痛(排卵痛?)があり、9/10はほぼ痛みがなくなりました。
基礎体温は9/10まで36.2〜4、9/11には36.71まで上がりました。
これらを踏まえると9/8〜9/9にかけての深夜にピークを迎え、9/10ごろ排卵したと予想されますか?
この場合はLHサージが短い体質なのでしょうか?次回の排卵日前は1日3回検査した方がよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。