カートページに移動する。
Menu
掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング
1人目の妊活を始めました。 女の子希望です。 生理周期は、28〜29日ですが、ここ2ヶ月程は予定より遅れたりしています。 直近の生理は、12/8〜12/15、1/8〜1/15です。生理期間は8日間です。 基礎体温はこれから計測していきます。 タイミングの取り方と、排卵日、基礎体温の見方を教えてほしいです。 また、全体的に線が濃いような気がしていますがいかがでしょうか。 よろしくお願いいたします。
アップロード画像:
IMG_5075.jpeg
IMG_5076.jpeg
おはようございます。 画像を確認致しました。
◎12月、12/24(D17)朝・夜は強陽性反応、12/25(D18)は陽性反応、 12/26(D19)は更に薄くなり、陰性反応に戻りました。 排卵検査薬から見て、12/26(D19)朝に排卵した可能性が高いです。 女の子希望なので、12/23(D16)夜までのタイミングがベストです。
◎1月、1/23(D16)夜~1/24(D17)朝は強陽性反応です。 排卵検査薬から見て、1/25(D18)午前に排卵した可能性が高いです。 今周期は1/25(D15)夜~1/26(D16)午前までのタイミングがベストです。
女の子希望のタイミングについて、陽性反応前日~陽性反応が出た直後までのタイミングがベストで、強陽性反応が出てからのタイミングを避けた方がいいと言われています。
しかし、いつから陽性反応になるかを予測できないので、検査薬を使い始めた頃から陽性反応が出るまでの間に避妊せず2~3日おきのタイミングをとり、陽性反応が確認できましたら、その日のタイミングを最後にしたほうが安心です。
この2周期分のデータを見る限り、D18~D19の排卵予測なので、 D12~D13に1回目のタイミング、 D14~D15に2回目のタイミング。 …の感じでタイミングを取っていいと思います。
産み分けについては、下記の記事をお読みください。 今後の参考になると思います。 https://kensayaku.net/ninkatsu/detail/%e6%8e%92%e5%8d%b5%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e8%96%ac%e3%81%a8%e7%94%a3%e3%81%bf%e5%88%86%e3%81%91%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2/
ご丁寧にご返信ありがとうございます! 検査薬を自分で見てると、線が濃かったり薄かったりしていて、いつから陽性反応が出てるのかがいまいち分かりません。 どのように見るのが良いのでしょうか? また、最近の生理周期がこのようにばらつきがあります。 アドバイスいただいたように排卵日はD18~D19あたりで考えて良いのでしょうか。今回から初めて排卵検査薬を使用しているので過去までは分かりません。。
IMG_5085.jpeg
どういたしまして! 画像を確認致しました。 生理開始日:1/8 直近周期日数:31,36,32,27,27,28
27日~28日周期があったので、女の子希望で産み分け優先のタイミングを取る場合、D10あたりから1~2日おきのタイミングを取ることをおすすめします。
そして、検査薬の判定について、おおむね下記になります。 ◎判定線の濃さ>基準線の場合は、強陽性反応です。 ◎判定線の濃さ=基準線の濃さ、陽性反応です。 ◎判定線の濃さ<基準線の濃さ、陰性反応です。
お世話になっております。 色々不安なこともあるのでこちらで質問させていただけて心強いです。 ありがとうございます! ちなみに女の子希望の場合は、 〈判定線の濃さ=基準線〉ぐらいになったら、タイミングを取るのは控えた方が良いとのことで合ってますでしょうか? また、ピンクゼリーは使用した方が良いですか? 使用する場合、使用頻度も教えてほしいです。 よろしくお願いします。
産み分けしたい!その気持ちの強さによって、タイミングの取り方が変わります。
①妊娠しなくても構いませんので、とにかく女の子希望で産み分け最優先する場合、〈判定線の濃さ=基準線〉ぐらいになったら、タイミングを取るのは控えた方が良いとのことで合ってます!
②産み分けしたいですが、妊娠率も高めたいので、(弱)陽性反応初日にピンクゼリー使用してタイミング取った方がいいと思います^^
ご返信ありがとうございます。 弱陽性反応とはどれぐらいの線の濃さになるのでしょうか? また、ピンクゼリーの購入を検討しています。色々なサイトがあるのですが、安全性や衛生面等が気になります。根本店長のオススメがありましたら教えてほしいです。 何度もすみませんがご確認宜しくお願いいたします。
判定線の濃さには個人差があります。”どれぐらいの線の濃さになる”を説明するのはとても難しいですが、一例として、添付画像の1/25(D18)AM9:40の検査結果が近いです。基準線に比べて判定線が薄いですが、普段に比べてかなり濃い感じです。
ピンクゼリーの購入について、私は購入・使用したことがないので、おすすめできるサイトがありません。大変申し訳ございません。
ご返信ありがとうございます。 詳しく教えていただけてありがたいです。 また何かありましたらご相談させていただくと思いますが、よろしくお願いいたします。
どういたしまして! また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
お世話になっております。 今週期もご相談させてください。 直近の生理は、2/7〜2/13でした。 また1月末頃から基礎体温も計測を始めました。 排卵検査薬の見方がいまいち分からず、どれも線が濃いように見えてしまいいつから陽性かが分からないです。 今のところはまだ陰性でしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。 女の子希望です! 今日2/21の夜にタイミングをとろうかと思っていますがタイミング的にはどうでしょうか? よろしくお願いいたします。
IMG_5497.jpeg
IMG_5499.jpeg
最近の生理周期です。
IMG_5491.jpeg
こんにちは。 画像を確認致しました。 生理開始日:2/7 直近周期日数:30,31,36,32,27,27,28.
本日2/21(D15)朝まで陰性反応です。 女の子希望なので、今夜タイミングを取ることをおすすめします。
生理周期日数から考えると、そろそろ陽性反応が出始めると思います。 産み分け優先する場合、今日から陽性反応が出るまでの間は、1日おきのタイミングをおすすめします。
お世話になっています。 ご返信ありがとうございます。 昨日2/21の夜12時頃(日付変わる頃)にタイミングが取れました。 本日2/22に病院でエコーをしてもらったら、卵胞がもう少し大きくなってから排卵だから数日後かなと言われ、 その後に病院で尿検査をしたら、 検査薬が『判定線の濃さ=基準線』だったので、明日か明後日には排卵になりそうとの事でした。 女の子希望であれば、昨日のタイミングを最後にした方が良いでしょうか? また検査薬の、2/22の18時10分は陽性との見方で良いでしょうか?
IMG_5506.jpeg
土日祝日はお休みのため、返信が遅くなり申し訳ありません。 2/22(D16)の18時は陽性反応です。 女の子希望であれば、2/21(D15)のタイミングを最後にした方が良いです。 タイミングの考え方は合っていると思います。
ご返信ありがとうございます。 今週期はこちらでした。 陽性反応の見方として、 2/22(D16)9:30は弱陽性と陰性どちらになりますか? 2/22(D16)18:10は陽性 2/23(D17)朝と夜は強陽性との見方になるのでしょうか? 排卵日は、2/24(D18)朝頃となりますでしょうか? 質問ばかりですみません、ご確認よろしくお願いいたします。
IMG_5548.jpeg
こんにちは。 2/22(D16)9:30は弱陽性、 2/22(D16)18:10は陽性、2/23(D17)朝と夜は強陽性です。
排卵日は、2/24(D18)朝頃と見ていいと思います。 女の子希望なので、2/21(D15)夜のタイミングはとても良かったです。 良い結果になりますように心から願います☆彡
お世話になっております。 いつもご丁寧なご返信ありがとうございます。 タイミングが合っていて良かったです。 また分からないことがあれば相談させてください。
どういたしまして! 少しでもお役に立てれば幸いです。 また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください^^
お世話になっております。 今週期もよろしくお願いいたします。 排卵検査薬を使用するのが遅くなってしまい、D14から使用したら、いきなり強陽性反応になりました。 その後も陽性反応は続いていましたが、排卵はいつになりますでしょうか?
IMG_6153.jpeg
IMG_6154.jpeg
補足 D14 3/23 D15 3/25 D16が本日の朝の分です。 基礎体温を計測していましたが、3/23は計測時間が違うのと、測る前に動いてしまったのでいつもと違います。
IMG_6157.jpeg
こんにちは。 画像を確認致しました。 生理開始日:3/10 直近周期日数:31,30,31,36,32,27,27,28,
D14AM11:30~D15のAM7:30は強陽性反応、D15の18時・23時は陽性反応、 D16朝は陰性反応に戻りました。 排卵検査薬から見て、D15深夜~3/25(D16)朝に排卵した可能性が高いです。
女の子希望の場合は、D13までのタイミングが良かったでしょうか? 妊娠率を上げるために、D14の夜にタイミングをとりました。ゼリーは使用していないです。
何度もすみません。 いつから高温期に入っているか分かりますでしょうか? 排卵日翌日から高温期になるのでしょうか? 23日はいつも通りに計測出来なかったので正確な温度が分からないです。
IMG_6169.jpeg
3/26(D17)から高温期に入りました。 女の子希望の場合は、D13夜~D14朝までのタイミングがベストです。 D14の夜のタイミングは約排卵日1日~1.5日前なので、男女半々の割合と考えていいと思います。
遅い時間にご返信ありがとうございます。 色々と勉強になります。 お忙しい中いつもありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございます! また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください^^
ニックネーム 必須
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
ファイルサイズは最大9 MBまでです。
画像をアップロードする。 追加で画像をアップロードする。
:排卵検査薬の反応とタイミング
はじめまして。 2022.6月に第一子(男の子)出産 2024.10月妊娠しましたが、12週で稽留流産し、おそらく9週の…
:ゆぅ
:1
:2025-04-19(土) at 22:03
こんばんわ。この度初めての人工授精(AIH)を行いました。 4/12の14:30の卵胞チェックでは卵胞は17mmでした。…
:さささちゃん
:2025-04-19(土) at 21:19
はじめまして! 6年ほど内服したヤーズフレックスを2月末で中止し、妊活のため、今月からラッキーテスト排卵検査薬を使用しは…
:ぽん
:0
:2025-04-19(土) at 14:39
お世話になっております。10月に稽留流産をして、現在妊活4周期目です。前回はタイミング良かったと思うのですが残念ながらリ…
:のん
:2025-04-19(土) at 06:47
2年ほど低用量ピルを内服していましたが、妊活のため今年の1月頭に終了しました。元々生理不順のため、排卵日が予測しにくいで…
:m
:4
:2025-04-18(金) at 23:06
前回月経 3/16 (31日周期) タイミング 3/30朝と4/2夜 排卵検査薬添付の通りです。 基礎体温は測っておらず…
:ま
:3
:2025-04-18(金) at 22:15
はじめまして。 2人目妊娠希望しています。 ラッキーテストを初めて購入してから4回使いました。 4回のうち3回は薄ら線す…
:O
:73
:2025-04-18(金) at 21:53
:妊娠検査薬の反応(陽性&陰性)
初めまして。 今回初めてラッキーテストを購入し、今月から妊活を始めました! 妊活スタートするには遅かったかもしれませんが…
:mana
:19
:2025-04-18(金) at 19:31
お世話になります! 違うメーカーの排卵検査薬を使用していたのですがラッキーテストは初挑戦です。 今周期は1日1回しか検査…
:みー
:2
:2025-04-18(金) at 19:05
はじめまして!1人目妊活中で5周期目です。 直近の生理周期は32日で、大体30〜32日です。 今日でD14日目です。 ル…
:りい
:16
:2025-04-18(金) at 18:46
157851 Views
本日14時と先ほど19時半の排卵検査薬なのですがこれは陽性とみなしていいのでしょうか? 生理は9月3日から9日まで 基本…
58974 Views
はじめまして。 どなたかよろしくお願いします(^^) 妊活1年目になります。 なかなか預からず、先月と今月に産婦人科に行…
53408 Views
お世話になっております。 2年前に2人目の女の子産み分けにて、大変お世話になりました!そして、無事に女の子を出産し、根元…
41508 Views
産後50日でまだ生理もきていないのですが早く妊活したいと思い排卵検査薬をしようしてみました。 そしたらうっすらとも何も線…
40236 Views
妊活して5周期目に入りはじめて排卵検査薬を使うことにしました。 排卵予定日は14日で生理周期は30日前後です。 いつが排…
妊活掲示板で質問してみる
今なら無料会員登録で、会員様はお買い物ごとに商品代金2%還元!