本日タイミングが必要なのか教えてください

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ゆづ

    10/1の16:00から?陽性がでましたが、
    本日陰性になってしまったのか
    判断がつきません。
    基準線より少ーし薄いような?
    直近は10/1夜にタイミングをとっております。
    本日陰性であれば、今日タイミングが必要でまだ陽性が続いており、明日陰性になるようであれば明日のタイミングかなと思っております。

    10/2 11:50のタイミングは
    トイレの間隔が短く薄くなってしまいました。

    よろしくお願いします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    ゆづ

    アップ画像もあげておきます。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    10/1朝から弱陽性反応が出始め、
    10/1の16時~10/2朝7時頃はくっきりの陽性反応、
    10/2の15時頃19:30頃は弱陽性反応です。

    排卵検査薬の変化から見れば、10/2夜~10/3朝に排卵する可能性が高いです。

    10/1夜のタイミングはとても良かったです。
    もしできれば今夜~明日朝の間にもう1回タイミングをとったほうがいいと思います。

    良い結果になりますように心から願います☆彡

    0
  • 返信

    ゆづ

    早速返信いただきありがとうございます。
    今夜タイミングがとれるよう頑張ってみます。
    もし無理だった場合、明日の夜タイミングをとるとなるともう意味ないでしょうか。

    また、今日陽性が続くと思っていたのですが、陽性がこんなに短く終わってしまい大丈夫なのでしょうか。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      個人差、周期ごとの差があり、ホルモン分泌状況によって陽性反応の持続時間はみんなそれぞれです。通常陽性反応が2日間ほど継続しますが、やはり1日しか出ない方がいれば、3日ほど継続する方もいます。これはLH値を客観的に反映もので、1~3日間の範囲内でしたら特に心配しなくても大丈夫です。

      10/2夜タイミングをとれなかった場合、10/3夜タイミングを取ったほうが安心です。

      1+
  • 返信

    ゆづ

    心配しなくてよいなら安心しました。
    ありがとうございます。

    タイミングは10/2の夜はできませんでしたが、今日の朝タイミングがとれました。

    検査薬は10/3の朝には陰性のため
    夜に排卵したということでしょうか。
    そうだと今日の朝は排卵後のタイミングになると思うのですが、妊娠率は低いでしょうか。

    よろしくお願いします。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      画像を確認致しました。
      10/2の19:30、23:00は弱陽性反応、10/3朝は完全に陰性反応になりました。
      排卵検査薬からして、10/2夜~10/3朝に排卵した可能性が高いです。

      10/1夜と10/3朝のタイミングは合っています。
      ベストタイミングを取れたと思います^^

      0
返信先: 本日タイミングが必要なのか教えてください




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送