早すぎるのは承知ですが、お伺い致します。

掲示板カテゴリ:妊娠検査薬の反応(陽性&陰性)

  • 返信

    りんごあめ

    本日高温期9日目 推定3w1d~3d ぐらいになります。フライングは承知で早期妊娠検査薬を興味本位でしてみたところ、検査後10分ほどでこのような線が浮き出てきました。これは、陰性でしょうか??普段力仕事をしているためできるだけ早く知りたくしてしまったのもあります 。。まだ妊娠確定は出来ませんよね (´;ω;`)

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    とても薄いですが、判定線が見えました!
    排卵検査薬と違い、早期妊娠検査薬の判定においては、判定線が薄くても陽性反応と判断されます。
    妊娠の可能性が高いと思います!

    高温期9日目で、まだ妊娠確定は出来ませんが、高温期12日目、14日目以降に再度検査してみてください。判定線が濃くなる傾向が見られましたら、妊娠反応と考えていいと思います^^

    1+
    • 返信

      りんごあめ

      何度もすいません、今朝また検査を待てず、早期妊娠検査薬をしてしまいました。今朝は陰性と出たのですが、もう可能性はゼロということでしょうか??高温期は継続されており、10日目です。体温記録載せておきます!!望みばかりですいません(´;ω;`)

      アップロード画像:

      0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      土日祝日はお休みのため、返信遅くなり大変申し訳ございません。
      高温期10日目で、まだ検査時期が早いので、確実な結果を得られないと思います。
      一喜一憂しないため、高温期12日目、14日目の継続検査をおすすめします。

      0
    • 返信

      りんごあめ

      お世話になっております。
      高温期15日目 生理予定日になりました。生理くる気配はございません。
      現在妊娠検査薬を持ち合わせておらず、基礎体温も上がる一方で、妊娠検査薬の代わりに代用品として、排卵検査薬で検査ができるとSNSで拝見したのですが、排卵検査薬は本日こんな感じです。ハッキリ出てないため期待はできないですよね 😭

      アップロード画像:

      0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      排卵検査薬で検証する場合、高温期14日目以降の検査で、”強陽性反応”が出たら、妊娠の可能性が高いです。画像のような弱陽性反応はまだ判断できません。

      下記の画像は参考になると思います。
      #排卵検査薬でフライング検査① 2024-02-05(月) 14:16投稿
      https://kensayaku.net/ninkatsu/detail/2%e4%ba%ba%e7%9b%ae%e5%a6%8a%e6%b4%bb%e3%83%bb%e7%94%b7%e3%81%ae%e5%ad%90%e5%b8%8c%e6%9c%9b/

      #排卵検査薬でフライング検査② 2024-04-01(月) 13:27投稿
      https://kensayaku.net/ninkatsu/detail/%e6%8e%92%e5%8d%b5%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e8%96%ac%e3%81%ae%e7%b5%90%e6%9e%9c%e3%81%a8%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-4/

      0
返信先: 早すぎるのは承知ですが、お伺い致します。




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送