排卵検査薬

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ぽちゃん

    3人目希望で使い続けています。
    1枚目が27日の6時
    2枚目が27日の17時
    3枚目が28日の7時
    になります。
    これはいつ排卵したとなりますか?
    まだ検査薬したほうがいいでしょうか?
    ちなみに26日の夜にタイミングとっています。よろしくお願いします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    ぽちゃん

    2枚目、3枚目です。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    ぽちゃん

    追加で28日の17時です。
    排卵済みですかね、、?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認しました。
    27日の6時、17時は陽性反応、
    28日は陰性反応です。
    排卵検査薬の変化から見れば、28日朝に排卵した可能性が高いです。

    26日夜のタイミングは妊娠に繋がる可能性があります。
    良い結果になりますように心から願います☆彡

    0
  • 返信

    ぽちゃん

    ありがとうございます!
    妊娠していると嬉しいです^ ^

    1+
  • 返信

    ぽちゃん

    お世話になっております。
    すごくフライングなのは承知でお聞きしたいのですが、この検査薬は陽性でしょうか?検査したあと10分ほど放置してしまったので蒸発線ですかね(>_<)
    確認よろしくお願いします!

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      9/28が予測排卵日なので、10/5は高温期7日目になる計算ですね。

      早期妊娠検査薬は高温期12日目から使用できます。
      検査時期が早すぎると、正確な結果を得られない可能性が高いです。
      フライング検査したい気持ちはわかりますが、早くても高温期10日目から検査することをおすすめします。

      10/8以降に再度検査してみてください。
      良い結果に繋がりますように願います。

      1+
  • 返信

    ぽちゃん

    そうですよね。暖かいお言葉ありがとうございます!
    また8日以降にやってみます^_^

    1+
  • 返信

    ぽちゃん

    こんにちは!あれから結局リセットがきました!新しい排卵検査薬を購入させていただいたのでまた頑張ろうと思います^_^
    10月の生理が12日〜17日となりますが
    こちらはまだ陰性とは思うのですが
    おりものがとても増えていて排卵まで近いような気がしてます。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      10/22(D11)の検査は陰性でしたが、おりものが増えていることがあり、
      精子をリフレッシュさせるためにも、今日~明日に1回タイミングをとることをおすすめします。

      0
  • 返信

    ぽちゃん

    こんばんは!
    排卵検査の確認ありがとあございます。
    本日タイミングとれました(^^)
    また排卵検査をした際に相談させてください!

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      ご連絡ありがとうございます。
      タイミングを取れてよかったです!

      検査薬を続けてもう少し様子を見てください。
      そして検査結果の保管についてですが、1本ずつ個別に写真を撮影すると、反応時間や撮影条件、光の反射などの影響で、判定線の色が実物と異なって写ることがあります。そのため、検査薬の持ち手部分に日付を記入し、検査済みのものをまとめて1枚の写真に収めていただくと、色の濃さの変化を比較しやすく、より正確な判断がしやすくなります。

      当サイトでは『排卵検査薬陽性反応見本』の画像を掲載しています。
      結果を判定する際の参考になりますので、ぜひご確認ください。
      https://kensayaku.net/hairan-sample

      1+
  • 返信

    ぽちゃん

    アドバイスありがとあございます!
    22日から先ほどの検査薬をまとめて見ましたがこのような感じで大丈夫でしょうか?
    まだ陽性でもなさそうですかね?

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして!
      基準線に比べて判定線が薄いため、22日~24日の検査結果は陰性と判断できます。
      このまま検査を続け、しばらく様子をみてください。
      排卵日が近づいてきましたら、一気に陽性反応が現れると思います。

      0
  • 返信

    ぽちゃん

    今日はタイミングとらなくても大丈夫そうですか?
    何度も質問すみません>_<

    0
  • 返信

    ぽちゃん

    おはようございます!
    排卵検査薬が陽性になったと思うので確認のほうお願いいたします。
    昨日の夜タイミングとっていて、今日もした方がよいでしょうか?

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      ご連絡ありがとうございます。
      ※土日祝日は休業日のため、ご返信が遅れまして大変申し訳ございません。

      10/26の朝に(弱)陽性、10/27の朝には強陽性の反応ですね!
      くっきりとした陽性反応が確認でき、まずは一安心されましたでしょう♡
      排卵検査薬の結果から見ますと、明日10/28が排卵日となる可能性が高いです。

      10/26夜のタイミングは、とても理想的でした!
      妊娠率をさらに高めるためには、27日夜~28日昼頃までの間にもう一度、タイミングを取ることをおすすめします。

      0
  • 返信

    ぽちゃん

    陽性反応でてよかったです⭐︎
    アドバイスもありがとうございます!
    昨日タイミングとれてよかったです。
    今日もタイミングとってみますね。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして!
      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
  • 返信

    ぽちゃん

    こんばんは!
    こちらまだ排卵してなさそうですかね?
    23.26.27タイミングとれてます⭐︎
    ご確認よろしくお願いします!

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんばんは。
      排卵検査薬は、10/27の夕方まで陽性が続きましたが、10/28の朝から判定線が薄くなり、陰性に変わりました。
      この変化から見ると、排卵は28日の朝~午前中に起こった可能性が高いです。

      0
  • 返信

    ぽちゃん

    承知しました!ありがとうございます。
    この場合だと男女どちらの可能性が高いでしょうか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます!
      27日のタイミングが排卵に非常に近いため、一般的な説に従えば 「男の子の可能性がやや高い」 と推測されますが、しかし、26日のタイミングで入った精子が28日の排卵を待ち受けていた可能性も十分にありますので、この場合は、女の子の可能性も考えられます。

      何よりも、23日、26日、27日と複数回タイミングが取れていることは、妊娠そのものの可能性が十分にあるという点で、とても良い条件が整っています。

      どうぞ、素敵なご報告を心待ちにしています。

      0
  • 返信

    ぽちゃん

    タイミングも頑張ってとれたので
    男の子でも女の子でもきてくれたら嬉しいです!また何かありましたらよろしくお願いします⭐︎

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      赤ちゃんの性別に関わらず、純粋にその存在を歓迎できるお母さんの気持ちが、これ以上ない最高の贈り物だと思います。これからも、心から応援しています!

      0
  • 返信

    ぽちゃん

    体温は測っておりませんが、排卵日だろう日から12日目の朝なんとなくで検索したところ2分ほどで薄すぎる線?が見えるのですがどうでしょう(><)

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    28日が予測排卵日で、29日を高温期1日目と考えると、11月9日は高温期11日目に当たりますね。
    とても薄いですが、判定線を確認できました。

    正常な妊娠が進んでいる場合、経過日数に伴って判定線が次第に濃くなっていく傾向が一般的です。
    明日の朝一番の尿(濃縮尿)で再度検査をされると良いでしょう。
    判定線が少しでも濃くなる傾向が確認できれば、妊娠の可能性が高いと判断して良いと思います。

    0
  • 返信

    ぽちゃん

    判定線とのことで嬉しいです!
    早期妊娠検査薬は薄くても陽性という知識であっていますか?
    でも薄すぎるので正直不安もあります。
    もう早期妊娠検査薬がないので祈りながら過ごそうと思います^ ^

    0
  • 返信

    ぽちゃん

    何度もすみません(><)
    もし日本製の検査薬をするならいつぐらいがいいでしょうか?

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    はい、「早期妊娠検査薬は薄くても陽性」という知識その認識で間違いありません。
    もし日本製の検査薬をするなら、 生理予定日(高温期14日目)から1週間後以降 をおすすめします。

    今から数日待つことで、hCG値が十分に上昇し、日本製の検査薬でもはっきりとした陽性反応が得られる可能性がグッと高まります^^

    0
  • 返信

    ぽちゃん

    日本製のもので陽性判定がでました!
    いろいろアドバイスいただきありがとうございました( ; ; )♡
    今まで半年以上かかっていたのが2周期で授かれたのでとても嬉しいです!
    本当に感謝しております!

    0
返信先: 排卵検査薬




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送