排卵検査薬

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ay

    初めまして!

    昨日商品が届き
    排卵予想日付近なので早速使ってみました。

    これは陽性反応出てますか?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    基準線に比べて判定線が薄いので、この3本は陰性反応です。

    排卵検査薬はLH値を客観的に反映するものです。
    LHの基準値は下記の範囲とされています。
    卵胞期(基礎値)1.76~10.24、 排卵期2.19~88.33、 黄体期1.13~14.22

    体質差(ホルモン分泌の違い)で正常値の範囲内でも大きな幅があります。そのため、普段の検査では薄い線が出続けたり、尿濃度によって、判定線が濃くなったり薄くなったりすることがあります。

    生理周期は安定していますか?
    直近半年の生理開始日、生理周期日数、高温期日数(わかる範囲で)を教えてください。確認してから再度返信いたします。

    0
  • 返信

    ay

    お返事ありがとうございます!
    半年の生理周期です!
    12月末までピルを飲んでいました。

    3/27(25日)
    4/20(24日)
    5/14(24日)
    6/7(24日)
    7/3(26日)
    7/28(25日)

    生理周期は短いです。
    基礎体温も付け始めたばかりです
    今回は7日前に排卵した可能性が高いでしょうか?
    今朝、高温期に入ったようです。
    画像を添付しますので
    アドバイスよろしくお願いします。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      生理開始日7/28
      直近周期日数:25.26.24.24.24.25.安定しています。
      前周期、7/16(D14)が低温期最終日、高温期日数が11日間でした。

      今周期、8/7~8/10(D11~D14)は陰性反応です。
      生理開始後でも高い体温が続いていますので、判断しにくいところがあります。

      排卵検査薬と基礎体温の計測を続けて2~3日ほど様子を見てください。
      高温期が続く場合は、排卵が終わったと判断していいと思います。

      もし低温が変動して下がった場合は、排卵はこれからになる可能性が高いです。
      8/11にもう1回タイミングをとったほうが安心です。

      1+
  • 返信

    ay

    わかりやすくご説明
    ありがとうございます!

    続けて様子を見たいと思います。
    また相談させてください。
    よろしくお願いいたします^ ^

    1+
  • 返信

    ay

    こんにちは!

    排卵、タイミングの確認をお願いしたいです。

    検査薬と基礎体温貼ります!

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    ay

    基礎体温

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    9/1昼~9/2夕方から濃くなり始め、9/3の10時、17時は陽性反応です。
    排卵検査薬からして、9/4(D14)朝に排卵した可能性が高いです。

    9/1、9/3のタイミングはとても良かったです。
    もしできれば今夜~明日にもう1回タイミングをとったほうが安心です。

    良い結果に繋がりますように願います☆彡

    0
  • 返信

    ay

    アドバイスありがとうございます♪
    今夜またタイミング取りたいと思います!

    1+
返信先: 排卵検査薬




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送