排卵検査薬陽性について

掲示板カテゴリ:妊娠検査薬の反応(陽性&陰性)

  • 返信

    ぽんちゃん

    お世話になっております。
    先日初めて排卵検査薬を購入させていただきました。
    妊活を始めてから生理不順なのか生理が4日程で終わってしまい、周期も24日と早くなっている状態で今回初めて排卵検査薬を使用しました。
    アプリでは9/6が排卵予定日だったのですが、本日現在も基礎体温はまだ低温期のままで、検査薬も陰性のままなかなか陽性になりません。
    このまま高温期になるまで検査を続ければ大丈夫でしょうか?タイミングは1日〜2日おきにとるようにしています。
    検査薬と基礎体温の画像添付しますのでアドバイスお願いいたします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認しました。
    9/8から濃くなり弱陽性反応です。
    9/9朝は強陽性反応、夜は弱陽性反応、
    9/10朝も弱陽性反応、夜は完全に陰性反応に戻りました。

    排卵検査薬の変化から見れば、9/10は予測排卵日になります。
    妊娠率を高めるには、9/8~9/10にタイミングを2回とることをおすすめします。

    6,7,10のタイミングも合っています。
    妊娠に繋がる可能性が十分にあると思います。

    通常排卵後1~2日で高温期に入ります。
    体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。

    排卵検査薬はもうしなくても大丈夫です。
    良い結果に繋がることを心より願っております☆彡

    1+
  • 返信

    ぽんちゃん

    こんにちは。
    見てくださりありがとうございます!
    今朝はまだ低温期のままで、排卵出血なのか少しおりものに一筋血が混ざっていました。
    通常1-2日で高温期になるとの事で基礎体温で経過をみてみます。

    1+
返信先: 排卵検査薬陽性について




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送