排卵検査薬タイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ゆあ

    多嚢胞性卵巣あります。
    女の子の産み分けに挑戦中です。排卵検査薬の反応とタイミングについて伺いたいです。
    13にち夕から陽性反応がでで14日に一番濃くなったと思います。15日夕ごろから判定線より薄くなりました。
    タイミングは14にち00時半ごろにとっています。
    ご意見いただけますと嬉しいです。

    0
  • 返信

    ゆあ

    あげた写真だと蒸発線もありみにくいので再度写真を上げさせていただきます。
    12日のみ単独で写真撮り忘れてしまいました>_<
    女の子希望の場合14日のタイミングはどうでしたでしょうか?

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    6/13の18時は陽性、6/14AM6時、17:30は強陽性反応です。
    排卵検査薬からして、6/15朝に排卵した可能性が高いです。

    体温も順調に上がり、6/16は高温期に入りました。
    14日AM0時半ごろのタイミングは約排卵日1.5日前になります。
    女の子のタイミングとしては少し遅かったですが、妊娠率で考えると、とてもいいタイミングになります!

    今回のタイミングで妊娠した場合、男女半々の割合と見ていいと思います。
    良い結果になりますように心から願います☆彡

    1+
  • 返信

    ゆあ

    確認していただきありがとうございます!
    女の子希望の場合のタイミングとしては
    12日が最適だったのでしょうか?

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      そうですね、女の子希望の場合のタイミングとしては12日~13日朝までが最適だと思います。

      女の子希望で産み分けを優先したい場合、陽性反応前日~陽性反応が出た直後までのタイミングがベストで、その以降のタイミングを避けた方がいいと言われています。しかし、いつから陽性反応になるかを予測できないので、検査薬を使い始めた頃から陽性反応が出るまでの間に避妊せずに2~3日おきのタイミングをとり、陽性反応が確認できましたら、その日の早めのタイミングを最後にしたほうが安心です。

      産み分けについて、下記の記事をお読みください。
      https://kensayaku.net/ninkatsu/detail/%e6%8e%92%e5%8d%b5%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e8%96%ac%e3%81%a8%e7%94%a3%e3%81%bf%e5%88%86%e3%81%91%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2/

      0
返信先: 排卵検査薬タイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送