排卵検査薬の陽性について

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    いのりん

    排卵検査薬2周期目です。
    先月より産後の生理が再開し、妊活を始めています。先月は排卵検査薬を使いながら通院にて卵胞チェックできていたので注射治療も行ったので陽性は見れておらずですが、D18に排卵しました。今週期ですが、D10から始めた所、すぐに陽性が出ました。早すぎる陽性の為本当に陽性かどうか不安になりD10は一応タイミングを取りました。D12も取る予定です。画像にて確認お願いします。ちなみに上から8/30(D10)24時.8/31(D11)am6時、8/31(d11)pm9時です。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    いのりん

    生理終了後に陽性が出て、陰性になりまた陽性がで始める事はありえるのでしょうか?もしそれがあるようであれば検査薬はやめずに続けようと思います。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    8/30(D10)24時~8/31(d11)pm9時は強陽性反応です。
    D10+D12(予定)のタイミングが合っていると思います。

    生理終了後に陽性が出て、陰性になりまた陽性がで始める事について、
    ホルモンバランスの乱れなど特別な原因がなければ、陽性反応と陰性反応が繰り返す出ることがありません。

    また排卵以外、下記の原因で排卵検査薬は陽性反応が出ることがあります。
    ◎hcg注射、ホルモン剤の注射、薬の服用
    ◎内分泌障害、多嚢胞性卵巣症候群
    ◎生理不順、ホルモン分泌の乱れ、強いストレスによるホルモンバランスの崩れ
    ◎尿が過度に濃縮される等により尿中LH濃度が上昇した場合 
    ◎検査手順が間違えて、検査薬に直接尿をかけたりMAXラインを超えたりする場合

    陰性反応に戻るまで検査薬を続けてもう少し様子を見てください。
    また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。

    0
  • 返信

    いのりん

    ちなみに今日9/1の10時でまだ陽性ぽいのですがこんなに陽性は続く物でしょうか?他の方を見ると陽性がそんなに続いていないようで。前周期が卵胞チェックで16日目ぐらいまでゆっくり大きくなっていたのでこんなに早く育っているのかなと不安です。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    8/30夜~8/31夜の強陽性反応に比べて、9/1AM10時は薄くなってきました。
    このまま順調に行けば、今夜の排卵検査で陰性反応になるかと思います。

    個人差、周期ごとの差があり、ホルモン分泌状況によって陽性反応の持続時間はみんなそれぞれです。通常陽性反応が2日間ほど継続しますが、やはり1日しか出ない方がいれば、3日ほど継続する方もいます。これはLH値を客観的に反映もので、1~3日間の範囲内でしたら特に心配しなくても大丈夫だと思います。

    1+
返信先: 排卵検査薬の陽性について




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送