今周期の検査結果は、”陰性→陽性→陰性”の変化がはっきりしているので、
毎回同じ紙のパックでの検査、風邪などで誤反応などではなく、排卵直前に起きるLHサージが検知できたと思います^^
通常の生理周期では卵巣内で小さな卵胞が複数つくられ、そのうち一番大きく成長した卵胞が排卵します。 それ以外の卵胞は自然に閉鎖卵胞として吸収され無くなるのが通常の流れです。
まだ排卵していない(右の卵胞20mm、内膜8mm)卵胞について、排卵後の遺残卵胞の可能性がありますが…これから排卵するかどうか不明なので、お医者さんの指示通り、今夜タイミングをとったほうが安心です。