カートページに移動する。
Menu
掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング
いつもお世話になっております。 9/17から生理がありました。 今回も陽性反応の見分け、タイミングのアドバイスをいただきたく思います。
排卵検査薬を9/27より開始しました。 本日9/29に検査をしたものより27の方が線が濃いように思うのですが、いずれも陰性と考えて良いのでしょうか? また、直近の生理と基礎体温をまとめた画像も添付しております。 最近基礎体温を測り始めたので、二層になっているのかいまいちわかりません。 その辺りも合わせて確認していただけると幸いです。 ※前回の排卵検査結果も添付しています。
アップロード画像:
IMG_2260.jpeg
IMG_2264.png
IMG_2265.jpeg
おはようございます。 土日祝日はお休みのため、返信できず大変申し訳ございません。
前周期29日周期、D17~D18は陽性反応、D19は予測排卵日になります。 D20を高温期1日目と見て、高温期は大体10日間です。
今周期、D11、D13は陰性反応です。 基礎体温は低温なので、排卵はまだしていないと思います。
1日2回(10~12時間間隔・毎日大体同じ時間帯)の排卵検査薬を続けてもう少し様子を見てください。 また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
根本店長
休み明け、早々のご連絡ありがとうございます。 高温期は14日間が一般的かと思いますが、10日間も問題ないのでしょうか? 早いと何か妊娠しにくい問題があるのかな?と少し不安です…。
高温期は12~14日になるのは理想です。 高温期が10日間以下でしたら、黄体機能不全の疑いがありますが、今回10日間があるので、排卵はしていると思います。
健康で何も問題のない人でも、強いストレス、生活リズムが変わる、疲労、貧血など…によって、1年中に1~2回ホルモン分泌の乱れが生じること(無排卵周期を含む)があるそうです。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。
妊娠力を上げるためには、規則正しい生活習慣を送ることも重要です。 ストレスを溜めずに適度な運動を行い、十分な栄養と睡眠をとり、体を冷えないように注意していけたらいいと思います。
丁寧なご回答、ありがとうございます。 今回も排卵予定日よりズレているため高温期の日数にも注目しておきたいと思います。
店長の仰るように規則正しい生活、適度な運動に冷え対策をしっかりとしつつ過ごしたいと思います。 ありがとうございます! また何かあれば質問させてください。
どういたしまして! 少しでもお役に立てれば幸いです。 また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください(^^)
お世話になっております。 先日アドバイスをいただいてから排卵検査薬を1日2回大体同じ時間に確認していますが、D18を迎えた本日も陰性です。 先月はD17辺りに陽性になり、D19に排卵予測日を迎えました。
生理から何日間経過すると無排卵と考えて良いのでしょうか? 基礎体温のデータを添付しておくのでアドバイスがあれば伺いたいです。
IMG_2275-1.png
画像を確認致しました。 低温が続いていますので、排卵はまだしていないと思います。
生理周期が安定していますか? 直近半年の生理開始日、生理周期日数、高温期日数(わかる範囲で)を教えてください。
お返事ありがとうございます。 直近の生理周期について画像を添付しております。
基礎体温は最近測り始めたため、今回先に添付しているものしかありません。 ご確認お願いいたします。
IMG_2280.png
生理開始日9/17 直近周期日数:29,28,29,27,29,29,31.
生理周期日数から考えると、もう排卵していい時期になっています。 D20まで排卵検査薬を続けてもう少し様子を見てください。
もし陰性反応が続き、低温のままで生理が来た場合、無排卵周期になると思います。
お返事ありがとうございます! 先程、排卵検査をしたところ陽性になったように感じます。
明日からタイミングを取ることができないため念のため、昨日の4日夜タイミングを取り、今日の夜も撮ろうと考えています。 タイミングの時期には問題ないでしょうか? 4日夜タイミングをとったのは少し早かったかな?とも思っています。
排卵検査薬を添付しています。 5日夜から陽性かなと思うのですが、いかがでしょうか?
IMG_2281.jpeg
10/5(D19)朝から濃くなり始め、18時頃は陽性反応です。 くっきりの陽性反応が確認できて本当に良かったです。 排卵検査薬からして、10/6夜前後に排卵する可能性が高いです。
明日からタイミングを取れないので、10/4夜と10/5夜、連続のタイミングでいいと思います。 とても良いタイミングになると思います^^
遅くにお返事ありがとうございます。
陽性になり良かったです。 妊活を始めて初めて知ることもあり心配や不安になることがありますが、根本店長に色々と教えていただけるので心強いです。 ありがとうございます。
微力ですが、お役に立てて何よりも嬉しいです(^^) 良い結果になりますように心から願います☆彡
今後のタイミングの取り方について、お伺いしたいです。
今日の朝までは陽性、先程夕方に検査すると線が薄くなっていたので陰性と判断しました。 根本店長の予測通り、本日6日夜前後の排卵でした!
この場合、どの日程にタイミングを取ると妊娠の可能性が濃くなるのでしょうか? 今後の参考に教えていただけると幸いです!
IMG_2282.jpeg
IMG_2283.jpeg
10/6(D20)の18時は陰性反応になりました。 排卵検査薬からして、10/6午後~夕方に排卵した可能性が高いです。
妊娠率を高めるには、10/4~10/6にタイミングを2回とることをおすすめします。 10/4+10/5でもいいですし、10/4+10/6、10/5と10/6でもいいタイミングになります。
今回ベストタイミングを取れたと思います^^
返信ありがとうございます。 次回、タイミングを取る際の参考にさせていただきます。
お世話になっております。 今回、生理がいつもより遅いため早期妊娠検査薬をしました。 排卵日は、10月6日です。 前回は排卵日から11日目に生理が来たので今回も同じくらいにくるかなと思っていたのですが、来ていません。 一般的に排卵日の14日後に生理が来るようなので、それに当てはまれば生理予定日は10月20日です。 2日前の本日、早期妊娠検査薬をしてみました。 結果は陰性でした。 早期妊娠検査薬だからといって生理の予定日の前にするのは早いですか?
IMG_2384.jpeg
IMG_2385.png
IMG_2387.jpeg
予測排卵日:10/6 10/7(D21)を高温期1日目と見て、本日は高温期12日目になります。
高温期が続いていますので、まだ可能性があると思います。 もし高温期14日目に陰性反応でしたら、妊娠の可能性が低いです。
高温期14日目、朝一の濃縮尿で再度検査してみてください。
お返事ありがとうございます。 高温期14日目にあらためて検査してみます! ありがとうございました!
少しいつもと違うとソワソワしてしまうのでもう少し落ち着いて過ごせるように心がけたいです…
いつもお世話になっております。
タイミングを取った日はD14.D15の二日間です。 検査結果から、D15の夜中からD16の午前中に排卵したと判断しました。 この場合、D16の夜にタイミングを取るのは少し遅いのでしょうか?
二日間連続でタイミングを取るよりも、一日空けたほうが良いなどあるのでしょうか? ご教授いただければ幸いです!
IMG_2463.jpeg
こんにちは。 画像を確認致しました。 11/3の17時頃から濃くなり、11/4朝と夜はくっきりの陽性反応です。 排卵検査薬からして、11/5(D16)朝に排卵した可能性が高いです。
妊娠率を高めるには、11/3~11/5にタイミングを2回とることをおすすめします。 11/3+11/4でもいいですし、11/3+11/5もいいタイミングになると思います。
皆様はそれぞれの事情・思いがありますので、一律どっちがいいとは言い難いですが、私的には1日おきのタイミングを推奨しています。
タイミングの取り方について、下記の記事をご参照ください(^^) https://kensayaku.sakura.ne.jp/ninkatsu/detail/%e9%80%a3%e7%b6%9a%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bc%9f1%e6%97%a5%e3%81%8a%e3%81%8d%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%9f%e3%83%b3/
良い結果になりますように心から願います☆彡
お返事ありがとうございます。
参考記事も教えていただきありがとうございます! 排卵後にタイミングを取ることも妊娠につながる可能性があるとのことなので 検査薬が陽性の間に!とあまり考えずタイミングを図っていきたいと思います。
ありがとうございました!
どういたしまして! また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください^^
お世話になっております。 排卵時期について質問です。
D15 3/4 22時は排卵検査薬は陽性 D16 3/5 20時は排卵検査薬は陰性
陰性のラインですが、陰性は陰性でも少し濃いめの陰性なのかな?と思っています。 この場合は、数時間前あたりに排卵が済んだと考えられるのでしょうか? それとも、線は濃いめでも陰性であれば 4日、5日の深夜から朝にかけて排卵が済んだ可能性もあるのでしょうか?
またタイミングは、D13とD16にとっています。 このタイミングだと1回目は少し早く 2回目は遅いでしょうか?
教えていただけますと幸いです。 直近の生理は、添付しているのでご確認ください。
IMG_3319.jpeg
IMG_3321.png
こんにちは。 画像を確認致しました。 生理開始日:2/19 直近周期日数:33,27,33,28,34,29。
3/4(D15)夜はくっきりの陽性反応です。 3/5(D16)夜は陰性反応になりました。 排卵検査薬の変化から見れば、3/5(D16)昼頃~夜に排卵した可能性が高いです。
D13は少し早いですが、妊娠に繋がる可能性が十分にあると思います。 D16夜のタイミングも可能性があると思います。
お返事ありがとうございます! 排卵後24時間以内に、タイミングをとり卵子へ精子がたどり着けば受精可能という考えでよかったでしょうか? 逆にいうと、24時間以内に辿り着かなければそのタイミングはあまり意味がないというふうに捉えて良いですか?
そうですね、排卵後24時間以内のタイミングは妊娠に繋がる可能性がありますが、 24時間を超えてしまうと、そのタイミングはあまり意味がないと考えていいと思います。
そこで、排卵検査薬で排卵日予測をしていますが、確実な排卵時刻を得ることができません。 予測より排卵が早まったり遅れたりすることがありますので、排卵遅れに備えるため、排卵後でも1回タイミングを取ったほうが安心だと思います。
ニックネーム 必須
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
ファイルサイズは最大9 MBまでです。
画像をアップロードする。 追加で画像をアップロードする。
:排卵検査薬の反応とタイミング
はじめまして。 どなたかよろしくお願いします(^^) 妊活1年目になります。 なかなか預からず、先月と今月に産婦人科に行…
:あた
:231
:2025-05-10(土) at 02:47
お世話になっております。 排卵日を教えてください。 今回、一日一回ほどしか検査薬をしようできでおりません。 12日夜 1…
:ゆか
:5
:2025-05-09(金) at 23:05
はじめまして。 そろそろ2人目の妊活を始めようと思っています。 1人目が男の子なので、 2人目は女の子を希望しています。…
:くるみ
:6
:2025-05-09(金) at 22:59
生理後11日目から排卵検査薬を使用したのですが線が薄い状態がずっと続き、なかなか濃くならないのですがこれは排卵しています…
:K
:1
:2025-05-09(金) at 22:58
はじめまして。 女の子希望の産み分けをしています。 排卵検査薬について質問です。 排卵検査薬の強陽性が出てからは、女の子…
:ぴー
:4
:2025-05-09(金) at 22:54
はじめまして。 排卵検査薬を使用して3人目の妊活をしておりますが、なかなか授からずご教示いただければ幸いです。 女の子希…
:mom
:94
:2025-05-09(金) at 22:51
はじめまして。 2022.6月に第一子(男の子)出産 2024.10月妊娠しましたが、12週で稽留流産し、おそらく9週の…
:ゆぅ
:13
:2025-05-09(金) at 22:49
生理が4/29~5/3まであり基礎体温が5/8まで低温期で5/9の今朝高温期になりました。 5/8の23時にタイミングと…
:Kちゃん
:3
:2025-05-09(金) at 22:48
おかげさまで妊娠、出産することができました。ありがとうございました! 次の妊娠希望のため、またタイミング見ていこうと思い…
:つむち
:2025-05-09(金) at 22:45
:産み分けのタイミング相談
女の子産み分けをしていまして、いつ頃のタイミングがいいか教えて頂きたいです。 生理周期31.26.28.27 よろしくお…
:おおちゃん
:91
:2025-05-09(金) at 22:35
179180 Views
本日14時と先ほど19時半の排卵検査薬なのですがこれは陽性とみなしていいのでしょうか? 生理は9月3日から9日まで 基本…
76876 Views
お世話になっております。 2年前に2人目の女の子産み分けにて、大変お世話になりました!そして、無事に女の子を出産し、根元…
71620 Views
51253 Views
産後50日でまだ生理もきていないのですが早く妊活したいと思い排卵検査薬をしようしてみました。 そしたらうっすらとも何も線…
44780 Views
妊活して5周期目に入りはじめて排卵検査薬を使うことにしました。 排卵予定日は14日で生理周期は30日前後です。 いつが排…
妊活掲示板で質問してみる
今なら無料会員登録で、会員様はお買い物ごとに商品代金2%還元!