排卵検査薬の見方

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    きち

    そちらで排卵検査薬を買わせていただいたものです。
    女の子産み分けを希望なのですが、排卵検査薬を見てのタイミングがなかなか難しく質問させていただきます。

    この画像の場合はいつ排卵したということになるのでしょうか?またタイミングはいつがベストなのでしょうか?
    画像が見づらくてすみません。
    3/4から午前と午後の1日2回ずつ検査薬を使いました。

    よろしくお願いいたします。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。画像を確認致しました。
    3/7朝は陽性反応、3/7夜~3/8夜は弱陽性反応と見ていいと思います。
    排卵検査薬から見れば、3/8夜に排卵した可能性が高いです。

    女の子希望で産み分け優先する場合、3/6(約排卵日2日前)のタイミングがベストです。
    一方、産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、3/6~3/8夜にタイミングを2回とることをおすすめします。3/7と3/8のタイミングがいいと思います。

    画像を見る限り、日によって基準線が薄い時があります。
    検査薬に吸収された尿量が足りない可能性が高いと思います。

    念のため、検査手順を再度ご説明いたします。
    ◎検査薬に直接尿をかけるのではなく、必ず採尿コップを使ってください
    ◎検査薬を垂直に、MAX線ぎりぎりまで尿に入れ、5秒間~15秒間浸します
    ◎尿の吸収が十分ではない時は、MAXラインの太い線(横)と↓(縦)の間まで(※少し深め)浸してみてください。判定線が出る部分に尿が吸い上げられたのを確認できるまで浸すことをおすすめします。

    産み分けについては、下記の記事をお読みください。
    参考になると思います^^
    https://kensayaku.sakura.ne.jp/ninkatsu/detail/%e6%8e%92%e5%8d%b5%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e8%96%ac%e3%81%a8%e7%94%a3%e3%81%bf%e5%88%86%e3%81%91%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%81/

    0
  • 返信

    きち

    返信ありがとうございます。

    次妊娠できたら3人目になるので妊娠率を上げるのではなくて女の子率を優先したいと思っています。

    2人目も自分で排卵検査薬とゼリーを使い女の子産み分けに挑戦しましたが、男の子でした💦

    検査薬の使い方も改めて読み返したのですが、紙コップに採尿して5秒以上浸しています。今回強陽性になり弱陽性が続いたので、排卵日がなかなか自分でわからず、相談させていただきました。
    女の子の産み分けは排卵日2日前のタイミングが大切ですが、排卵検査薬の見方としては強陽性になったらタイミングをとらないって感じに進めていけばいいのですか?その前までタイミングをとる感じですか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      私も同じで3人目女の子希望で産み分けを挑戦しました。
      3人とも帝王切開だったので、最後のチャンスと思い、とても慎重にタイミングをとっていました。
      排卵リズムを把握したうえで、陽性反応の1~2日前のタイミングを最後にしたので、女の子でした。

      産み分けを最優先したい場合は、陽性反応になってからのタイミングを避けたほうがいいと思います^^

      0
    • 返信

      きち

      そおだったのですね!
      排卵リズムはなんとなく把握はできていると思うのですが、1日2日はずれる時があって、、
      わかりました!陽性反応がでたらタイミングをとらないかんじでいきます!
      陽性反応が出るまでは1日おきくらいにタイミングを取っていた方がいいですか?

      それとゼリーとクリーンシャワーを使おうと思っています。
      ライム洗浄とかよく聞きますがどおなんでしょう?
      根本店長様は産み分けの時タイミングの他に何かされましたか?

      0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      私の場合、生理周期が29日~31日で安定したため、大体予測排卵日の1週間前くらいから1~2日おきのタイミングをとってました。

      赤ちゃんの性別はX精子とY精子で決めます。女の子のX精子は酸性に強く、寿命が2~3日で、男の子のY精子はアルカリ性に強く、寿命が24時間前後とそれぞれ異なった特徴を持っています。

      陽性反応が出る前だと、目安として約排卵日2.5日~3.5日前になるので、理論上Y精子がいなくなります。その時のタイミングはゼリーとクリーンシャワーを使用しなくても大丈夫だと考えていました。私は排卵検査薬以外特に何にもしませんでした^^

      0
返信先: 排卵検査薬の見方




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送