排卵検査薬の見方について

掲示板カテゴリ:妊娠検査薬の反応(陽性&陰性)

  • 返信

    ぽん

    お世話になります。

    PCOSにもおすすめと噂を聞き、
    初めて使ったのですがこの程度の線だと
    陰性なのか陽性なのかわかりません、、。

    どう判断するべきなのでしょうか?
    今日もタイミングを取るべきなのか悩みます。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    ぽん

    基礎体温も載せておきます。
    生理周期30日前後です!

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    生理開始日:4/11
    生理周期30日前後。

    4/21(D11)は陰性反応です。
    急いでタイミングを取る必要がありませんが、古い精子を出し新鮮で質の高い精子を作るため、D11~D12に1回タイミングを取ったほうがいいと思います。

    排卵検査薬は体内LHホルモンの急上昇(LHサージ)を検知し、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、分泌量によって真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。基準線より薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。

    陽性反応の判定基準は、判定線の濃さ=基準線の濃さ(2本線同じ濃さ)、もしくは判定線>基準線の場合は陽性反応となります。

    『排卵検査薬陽性反応見本』の画像が掲載してあります。
    結果判定の参考になりますので、ご確認ください。
    https://kensayaku.net/hairan-sample

    0
返信先: 排卵検査薬の見方について




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送