排卵検査薬の見方とタイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ゆり

    初めまして。先日初めてこちらで排卵検査薬を購入し、実施しております。

    早速質問なのですが、こちらはまだ陰性だと思うのですが、この感じだとまだまだ先でしょうか?それとももう間も無く反応が出るからなのでしょうか?
    ルナルナのアプリでは排卵予定日は3月12日(日)となっており、土曜から朝晩の1日2回で検査薬をしているのですが、いまだ濃くなることがありません。

    ①本日13日(月)10時30分の検査薬の写真
    ②過去の生理周期
    ③直近の基礎体温
    ④過去の基礎体温グラフ
    を添付しておきます。
    昨夜までの検査薬の反応状況の写真は今手元になく、添付できず申し訳ありません。
    よろしくお願いします。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    はじめまして。
    ご信頼頂きご質問ありがとうございます。
    生理開始日2/26、直近周期日数30,28,25,31,27,27,30,32.

    3/11~3/13朝(D14~D16)は陰性反応です。
    基礎体温は低温なので、排卵はまだしていないと思います。

    生理周期日数から考えると、そろそろ排卵していい時期になっています。
    今夜もタイミングをとったほうが安心です。

    排卵検査薬と基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。
    また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。

    0
  • 返信

    ゆり

    返信いただきありがとうございます。

    承知しました。
    前回タイミングをとったのが一昨日の11日(土)です。
    仕事の都合や体力面もあり、
    今日とできれば明後日タイミングを取るか、
    陽性の出そうな明日タイミングを取るか
    で悩んでいたのですが、今日と明後日の方が安心でしょうか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      そうですね、前周期ではD16~D17が排卵日で、D18から高温期に入りました。

      予測排卵日が大体D18前後と考えると、11日(D14)、今日13日(D16)、15日(D18)にタイミングをとったほうが妊娠率が上がると思います。

      0
    • 返信

      ゆり

      詳しく丁寧に教えていただきありがとうございます。
      自分でもあまりわかっておらず、大変勉強になります。
      承知しました!今日と明後日、タイミングを取りたいと思います。

      2+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      少しでもお役に立てれば幸いです。
      また何かございましたら、お気軽にご相談ください(^^)

      0
  • 返信

    ゆり

    お世話になっております。

    こちら今朝15日の9時の検査薬です。
    こちらは陽性でしょうか?

    タイミングは先日お伝えした通り、直近では11(土)、13(月)にとっており、今夜も取るつもりです。
    タイミングは大丈夫でしょうか?
    基礎体温は少し上がりかけているような気がします、、グラフも添付しておきます。

    0
  • 返信

    ゆり

    これまでの検査薬も添付します!

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。画像を確認致しました。
    3/14夜まで陰性反応、3/15(D18)朝9時は二本線ほぼ同じ濃さの陽性反応に見えます。
    今夜のタイミングは合っています^^

    0
  • 返信

    ゆり

    またまた失礼します。

    こちら今朝9時半の結果となります。
    昨日15日夜にタイミング取りました。

    これらの結果からだと排卵日はいつになる予測でしょうか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。画像を確認致しました。
      3/15(D18)は弱陽性反応、3/16(D19)朝は強陽性反応です。
      排卵検査薬から見れば、明日D20は排卵日になる可能性が高いです。

      13日、15日夜のタイミングが合っています^^
      妊娠率を高めるには、今夜か、明日でも大丈夫ので、もう1回タイミングをとったほうがいいと思います。

      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
  • 返信

    ゆり

    お返事ありがとうございます。
    タイミング合っていて良かったです!

    取れるとしても明日の夜遅くになってしまうのですが、それでは遅いでしょうか?
    また今日明日でタイミングが取れなかった場合は、妊娠率はグンと下がってしまうものでしょうか?(・・;)

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      3/15~3/17の間にタイミングを2回とることをおすすめしますが、都合がつかない時は1回でも大丈夫です。

      明日の夜遅くてもいいので、もう1回タイミングをとったほうが安心です。

      0
  • 返信

    ゆり

    わかりました!
    詳しく教えていただきありがとうございます(*^^*)

    1+
  • 返信

    ゆり

    今朝8時半、このようになりました!
    陰性だと思うのですが、この場合いつ排卵なのでしょうか?

    以前本日17日の排卵かと思いますと教えていただいたのですが、もうすでに排卵済みなのかこれからなのかどちらでしょう?

    0
  • 返信

    ゆり

    ちなみに体温は下がりました!

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。画像を確認致しました。
      3/16AM9:30は強陽性反応、20:00は陽性、3/17朝8:30は陰性反応に戻りました。
      排卵検査薬から判断すると、今朝に排卵した可能性が高いです。

      ホルモン分泌には個人差があります。排卵検査薬は陰性反応になった時点で排卵済みの場合があれば、陰性反応になってから排卵する場合もあります。そして、基礎体温が高温期に入るまで日数がかかるタイプの方は、実際の排卵がさらに遅れることがあります。

      そのため、排卵検査薬だけで確実な排卵時刻を把握することができません。陽性反応から陰性反応に戻った日を”予測排卵日”として考えたほうが無難です。

      基礎体温は低温なので、今夜タイミングをとったほうがいいと思います。

      0
返信先: 排卵検査薬の見方とタイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送