排卵検査薬の反応

掲示板カテゴリ:妊娠検査薬の反応(陽性&陰性)

  • 返信

    りい

    はじめまして!1人目妊活中で5周期目です。
    直近の生理周期は32日で、大体30〜32日です。
    今日でD14日目です。
    ルナルナアプリとクリニックでは4月16日に排卵予定日と言われております。
    これは陽性反応でしょうか?
    初めてなのでわからず、タイミングのアドバイスいただきたいです。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    りい

    直近の生理周期と基礎体温です。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      画像を確認致しました。
      生理開始日:4/1
      直近周期日数:32,30,31,29,31,30,34,28

      4/14(D14)朝は陰性反応です。
      今の段階では、排卵予測はまだできません。

      LHサージは24時間以内終わってしまうことがあります。排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、昼、晩1日2回の検査が望ましいとされています。

      陽性反応を見逃さないため、※10~12時間間隔で1日2回(毎日大体同じ時間帯)※の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。

      体温グラフでは、14日に♡マーク(タイミング?)が付いています。
      次のタイミングは陽性反応が出てからでいいと思います。

      0
  • 返信

    りい

    ありがとうございます。
    本日の13時過ぎに排卵検査薬やったので夜も排卵検査薬やったほうがよろしいでしょうか?
    また、昼の13時にやったら、10時間間隔となると22時にやるのがベストですか?
    本日時点で陰性なので排卵検査薬明日でよろしいのでしょうか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      クリニックでは4月16日に排卵予定日と言われたので、そろそろ陽性反応が出始めると思います。今夜21時~22時頃にもう一回排卵検査薬をすることをおすすめします。

      0
  • 返信

    りい

    本日12時に排卵検査薬やりましたが、まだ陽性ではなく陰性かなと思いましたがいかがでしょうか?

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      基準線に比べて判定線が薄いので、4/15(D15)の昼は陰性反応です。

      周期ごとに成長する卵胞はいくつがあります。たまに2つ以上排卵されることがありますが、通常は、成長の途中まで消滅し、最終的に成熟卵胞として排卵されるのは1個だけという場合が多いそうです。そのため、卵胞チェックの段階では、卵胞のサイズが分かっても必ずこの卵子が最後に排卵されるわけではありません。卵胞が大きくなれば必ず排卵するのではなく、LHサージがあれば排卵します。

      そして、排卵は卵胞の大きさで決まるものではなくLHサージがいつ起きるかで決まりますが、しかし排卵に適した大きさはあります。卵胞は15ミリを超えると、通常(平均的)1日に2ミリずつ大きくなり、排卵前の卵胞の大きさは20ミリ~25ミリ以内のは理想だそうです。

      排卵検査薬を続けてもう少し様子を見てください。

      0
  • 返信

    りい

    詳しく教えてくださり、ありがとうございます!
    クリニックで卵胞チェックはしたわけではなくて卵管造影検査の時に結果を聞いた後に生理の周期とかを元に4月16日に来そうなのでタイミング13日から取ってねと言われました。なので正確ではないです。

    また今日の夜21時に検査薬をやって引き続き陽性になるまで続けていきます。
    また相談させてください。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      了解いたしました。
      また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。

      0
返信先: 排卵検査薬の反応




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送