排卵検査薬の反応について

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ぴぴぴ

    今周期から排卵検査薬を使い始めました。
    2月に稽留流産を経験し、5/17(土)に産婦人科に行ってエコーして頂いたところ卵胞がまだ10mmと言われました。
    生理周期は28日ぴったりでしたが、前回の生理だけ36日だったため排卵が遅れていた可能性?が高いのではと先生に言われました。
    5/21(水)にもし来れそうならもう一度受診して排卵しているか確認しようと言われましたが、とりあえず排卵検査薬でタイミングをみようかと思っております。
    画像をご確認頂き、排卵のタイミングを教えて頂けますでしょうか?(5/20は検査し忘れました。)
    よろしくお願いします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    5/18、5/19、5/21は陰性反応です。
    陽性反応出ていないので、今の段階では、排卵予測まだできません。

    LHサージは24時間以内終わってしまうことがあります。排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、昼、晩1日2回の検査が望ましいとされています。

    陽性反応を見逃さないため、※10~12時間間隔で1日2回(毎日大体同じ時間帯)※の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。

    排卵検査薬を続けてもう少し様子を見てください。
    また何か変化がございましたら、遠慮なくご連絡ください。

    0
    • 返信

      ぴぴぴ

      早速のご回答ありがとうございます。

      承知しました!1日2回の検査を続けてみます。
      ちなみに濃い線がでたタイミングで、タイミングをとれば大丈夫でしょうか?
      濃い線がでた後だとあまり意味はないですか?

      0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      そうですね、濃い線がでたタイミングで、タイミングをとれば大丈夫です。
      妊娠率を高めるには、陽性反応初日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。

      0
返信先: 排卵検査薬の反応について




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送