排卵検査薬の反応とタイミング

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    いちゅ

    1人目で大変お世話になりました。
    2人目の妊活を開始しました。
    女の子希望です!

    1月は1/25夕方に強陽性を確認できましたが、1/24の夜の1回しかタイミング取れていなかったので、成功ならずでした。
    引き続き、2月も基礎体温と排卵検査薬の両方で見ていってます。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    いつもご信頼頂き誠にありがとうございます。
    画像を確認致しました。
    ◎1月、1/23(D12)から濃くなり、1/24(D13)は弱陽性反応、
    1/25(D14)は強陽性反応、1/26(D15)朝は陰性反応に戻りました。
    女の子希望なので、D8くらいから1~2日おきのタイミングをとり、1/23(D12)のタイミングを最後にしたほうが良いと思います。

    ◎2月、2/19(D11)午前は陰性反応ですが、先日より濃くなってきました。
    女の子希望なので、今夜タイミングを取ることをおすすめします。

    産み分けを挑戦する場合、1日2~3回(8~10時間間隔・毎日大体同じ時間帯)の検査をおすすめします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握でき、タイミングも取りやすくなります。

    0
    • 返信

      いちゅ

      1人目の息子の時同様、ご返信に感謝いたします(^^)
      初めての産み分けのため、無知でした!!!
      D8からD12とのこと、夫と共有しました!
      今日、排卵検査薬の陽性が見られました。
      夫の疲れ具合で、昨日はタイミング取れずでした!
      今日のD12で取る予定を伝えています。
      今日次第で、今周期様子見します。引き続き、がんばります!

      アップロード画像:

      1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして!
      2/20(D12)昼は強陽性反応が出ています。
      排卵検査薬から見て、2/21(D13)は排卵日になる可能性が高いです。

      産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、今日タイミングを取ることをおすすめします。
      一方、女の子希望で産み分け優先の場合、2/19(D11)までのタイミングがベストで、本日以降のタイミングを避けるべきです。

      0
  • 返信

    いちゅ

    2/20(D12)深夜、女の子ゼリー使用でタイミングとりました!今週期も、たった1回のみのタイミングでした…^_^;

    3月は数回取れるよう、がんばります!!
    2/21(D13)も強陽性に感じます。
    今朝は36.55℃と低温期でした。
    排卵検査薬の時間帯が定まらず、申し訳ありません。

    初めての試みですが、シリンジ法を併用しています。何か注意点がありましたら、ご教授ください。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      2/21(D13)朝8時は強陽性反応です。
      今朝の検査時点では、まだ排卵していないと思います。
      陰性反応に戻るまでもう少し様子を見てください。

      2/20(D12)深夜、女の子ゼリー使用のタイミングは良かったです!
      良い結果に繋がりますように願います!

      シリンジ法について私は詳しくないですが、下記医師監修の記事は参考になると思います^^
      https://www.torch.clinic/contents/1829

      0
返信先: 排卵検査薬の反応とタイミング




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送