排卵検査薬の反応とタイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    りんご

    はじめまして!2人目妊活中です。
    妊活開始して4ヶ月目です!
    先月化学流産してしまいました。
    友人のお勧めでこちらの排卵検査薬を初めて購入した今月から試してみました!

    最終月経開始日は9月18日〜22日で周期は大体27日28日です。

    9月28日でD11 おりものが少し出てきて最近起こる排卵前の頭痛があり排卵検査薬開始しました。翌日D12産婦人科へ行き排卵時期を見てもらいました。その時は右側に14mmほどに成長した卵がありまだ小さいから10月3日4日あたりの排卵になりそうで少し遅れるかも。と言われました。
    アプリでは10月2日が排卵日予定でした。

    2日の午後〜4日にかけてくっきり濃い線が出て4日のお昼の13時頃から下腹部に軽い痛み 排卵痛のような感じがあり排卵したのかな?と思い、仕事から帰宅して午後に検査薬すると朝より濃い判定が出ました!!排卵痛も酷くなり21時頃には耐えられなくなり痛み止めを飲み落ち着いたのでその晩もタイミングをとりました!
    5日翌朝には排卵痛も落ち着き、検査薬をしましたが、まだ線が濃かったですが昨日より薄くなりました。おりものは朝は多めでしたがお昼以降は少なくなってきました!
    そして今日で検査薬がなくなってしまったのでそれ以降は検査できていません。

    おそらく、今日の朝方に排卵したのかな?と予想しています。
    いつも重めの排卵痛があるので排卵時期はなんとなく予測はできますが
    排卵痛が起こる時期は排卵中の時なのか排卵前なのか後なのかが分かりません。

    そして、中々平日は仕事疲れでタイミングを取るのがしんどいのでできれば今日は控えたいのですが
    今日もタイミングを取るべきでしょうか?

    それと基礎体温が低温期でも高めで高温期との差があまりなく、心配しています。

    基礎体温と排卵検査薬の一覧を載せさせて頂きます。ハートマークはタイミングを取った日です。
    よろしくお願いします。

    アップロード画像:

    1+
  • 返信

    りんご

    生理周期も載せています。

    0
  • 返信

    りんご

    よろしくお願いします

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    生理開始日9/18
    直近周期日数:31,28,27,27,28,31.

    10/2(D15)夜~10/3(D16)の17:30は陽性反応、10/4(D17)は強陽性反応です。
    10/5(D18)朝9時は陰性反応になりました。
    排卵検査薬の変化から見れば、10/5(D18)朝に排卵した可能性が高いです。

    D12,D14,D16とD17のタイミングはとても良かったです。
    ベストタイミングを取れたと思います!
    今日はタイミングをとらなくても大丈夫です。

    明日以降のタイミングは基礎体温次第です。
    明日から高温期になれば今後のタイミングは不要です。
    もし低温のままでしたら、念のため、明日にもう1回タイミングをとったほうが安心です。

    良い結果になりますように願います☆彡

    0
  • 返信

    りんご

    こんなに早く返信頂きありがとうございます!
    かしこまりました!基礎体温様子見でタイミングを考えようと思います。

    ちなみに、アプリでの排卵予定日より3日程遅れているのですが、その場合生理予定日も3日くらい遅れる可能性ありますか?
    次の生理予定日は10月17日です。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      生理予定日とは、正確に数えるなら、排卵があってから生理が来るまでは14日間なので、基礎体温で高温期に入ってから14日後を生理予定日とした数え方は正しいです。

      アプリでの排卵予定日より3日程遅れている場合、生理予定日も3日くらい遅れると考えていいと思います^^

      0
  • 返信

    りんご

    かしこまりました!ご丁寧にありがとうございます!

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして!
      また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください^^

      0
  • 返信

    りんご

    こんにちは
    前回はご丁寧にお答えくださってありがとうございました!
    残念ながら上手くいかなかったですが今期も頑張ります。

    今まで生理周期が27-28日でしたが、
    産後仕事も復帰してこの2ヶ月ストレスもあるのか周期が31日で遅れていました。

    今回も遅れるのかと予測し、排卵検査薬を試すのが遅く、10/31に陽性 タイミングは今の所10/31の1回しか取れておりません。
    11/1の夕方18時頃〜11/2朝方まで排卵痛があり、今朝8時半に排卵検査薬すると薄くなっていました!
    今日の夜タイミングを取ろうと考えておりますが遅いでしょうか?
    お時間ある時で構いませんのでお返事お待ちしてます。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      いつもご丁寧にありがとうございます。
      画像を確認致しました。
      10/31の15時~11/1の19時は強陽性反応です。
      11/2(D15)朝は陰性反応になりました。

      排卵検査薬からして、今朝(D15)に排卵した可能性が高いです。
      10/31(D13)夜のタイミングはとても良かったです。
      今夜のタイミングは遅くないので、ぜひとってみてください!

      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
  • 返信

    りんご

    お忙しい中お返事ありがとうございます(^^)
    今日の夜タイミングを取ってみようと思います!!

    1+
  • 返信

    りんご

    いつもお世話になっています(^^)
    前回もうまくいきませんでした😭
    今週期で妊活6ヶ月目になります!
    今週期こそはと頑張ってタイミングをとっています。

    いつもは痛み止めを飲まないといけないほどの排卵痛があるので、大体排卵時期は予測できたのですが
    今回整体で妊活ケアをしてもらった効果なのか
    いつも感じる排卵痛があまり感じず痛みも少し違和感あると言った程度な症状で排卵時期が分からなくなりました💦
    検査薬はしていて、D14から濃い線が出ています!
    D15の午後からは若干薄くなっている気がするのですがどうでしょうか?
    基礎体温は今朝ぐっと上がっていましたが、まだ低温です。
    もう排卵済みの可能性ありますか?

    お互い共働きで今回はシリンジ方を併用しながらタイミングをとりました!!
    中々疲れてきているのでできたら今日はお休みしたいですが、今日もタイミングをとった方がいいですか?

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      画像を確認致しました。

      生理開始日11/15
      直近周期日数:27,31,31,28,27,27,28,31.

      11/28(D14)夕方から陽性反応が出始め、11/29(D15)朝は強陽性反応です。
      11/29(D15)の18時は陽性、11/30(D16)朝8時は陰性反応になりました。

      排卵検査薬の変化から見れば、今朝に排卵した可能性が高いです。
      D11、D13、D14D15(シリンジ法)のタイミングは合っています。
      今夜はタイミングとらなくても大丈夫です。

      良い結果になりますように心から願います☆彡

      1+
  • 返信

    りんご

    早いお返事ありがとうございます!
    記入し忘れてましたが、昨日夜からの下腹部の違和感突っ張りのようなものは現在も続いています💦

    タイミング合っていてよかったです!
    またダメだったら来月もお世話になりと思いますがよろしくお願いします!

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして。
      少しでもお役に立てれば幸いです!
      また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。

      0
返信先: 排卵検査薬の反応とタイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送