排卵検査薬の判定について

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    くろまめ

    10月3日から8日まで生理があり、生理5日目からクロミッドを5日間飲んでいました。

    今回クロミッドを飲むのが初めてなので、少し早めから排卵検査薬を使用してみたのですが、この結果は全て陰性で間違いないのでしょうか?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんばんは。
    画像を確認致しました。
    基準線に比べて判定線が薄いので、10/10~10/12(D8~D10)は陰性反応です。
    排卵検査薬の結果判定が合っています。

    このまま検査を続けてもう少し様子を見てください。
    もしできれば基礎体温の計測も併行して実施したほうがいいと思います。

    0
  • 返信

    くろまめ

    分かりました!ありがとうございます。
    基礎体温もつけているので、次回はそちらも合わせて添付させていただきます。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして。
      また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。

      0
  • 返信

    くろまめ

    お世話になります。

    本日朝が1番下なのですが、これは陽性ですか?
    基礎体温はまだ上がっておりません。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    くろまめ

    すいません、追加なのですが、今日病院に行ってタイミングを見てもらうのですが(女の子産み分け希望です)、もしこれが陽性で、夜の検査薬も同じような線が出た場合、今日夜のタイミングは避けたほうが良いのでしょうか?

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    10/18(D16)朝も陰性反応と判定するのは一般的です。
    もし夜の検査で少しでも濃くなる傾向がありましたら、今夜にタイミングをとったほうがいいと思います。

    0
  • 返信

    くろまめ

    陰性なのですね!ありがとうございます。
    今日夜も様子を見てみようと思いますが、本日病院で卵を見てもらったところ、まだ10mm程度にしかなっていませんでした。
    クロミッドを飲むと、まだ排卵しなくても陽性になりやすかったりはするのでしょうか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      クロミッドを飲むと、いつもより卵胞が大きく育つので、LHサージが起こりにくいことがあります。また、クロミッドなどホルモン剤の服用により、体内LHホルモン値が変わり、普段から濃い目の反応が出たりして、わかりやすい検査結果が出ないことがあります。

      0
返信先: 排卵検査薬の判定について




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送