排卵検査薬のタイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    はじめまして。
    この度、2人目を授かりたく、
    初めて排卵検査薬を購入させて頂きました。
    今回1周期目となるのですが、
    タイミングについてご教示頂きたく投稿致します。
    産後の生理周期が40.38.42日と長めになっており、今日明日で排卵検査薬が陽性になってもおかしくないかな?と思っているのですが、今朝時点での濃さから今晩に強陽性となることはあるのでしょうか?
    また、今晩からタイミングを1日おきにとるのは早すぎるでしょうか?
    ※仕事の都合上、9/28(木)はタイミングとるのが難しいかもしれず…

    希望としては女の子を望んでいますが、
    男の子でも嬉しいのでどちらでも授かれればと思っています。
    ご回答お待ちしております。

    1+
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    生理開始日9/2
    直近周期日数:40.42.38.40

    9/25(D24)午前までは陰性反応、基礎体温も低温です。
    生理周期日数から考えると、そろそろ陽性反応が出始めると思います。

    まず今夜にタイミングをとったほうがいいと思います。
    次のタイミングは陽性反応が出てからでも大丈夫ですが、しかし9/28(D27)にタイミングを取れないので、9/25と9/27の1日おきのタイミングを取ったほうが安心です。

    0
  • 返信

    早速の回答ありがとうございます!
    今晩は若干濃くなったかな?程度でしたが、タイミングをとってみます。
    またご相談させてください^_^

    0
  • 返信

    おはようございます。
    昨日はありがとうございました。
    すこーし濃くなったように思うのですが、
    こちらはまだ陰性反応でしょうか??
    体温は今朝も36.41と低温のままでしたので排卵はまだ先かと思います。

    タイミングですが、28日(木)×が間違いで、
    29日(金)のタイミングが難しいです。。
    誤っており申し訳ございません。
    昨日はタイミングをとったのですが、
    次は明日の27日(水)なのか、28日(木)がよいのがご教示頂けると幸いです。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      9/26(D25)AM9:30は陰性反応です。

      9/25夜にタイミングを取れてよかったです!
      陰性反応が続く場合、次のタイミングは28日で大丈夫です。
      もし今日~明日に陽性反応になった場合、27日にタイミングをとることをおすすめします。

      0
  • 返信

    早速の回答ありがとうございます!
    陰性反応とのこと、承知しました。
    今日明日の検査結果次第で、
    タイミングをとってみようと思います。
    アドバイス頂けるおかげで安心して進めることができます。
    ありがとうございます^ ^

    1+
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    どういたしまして!
    また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。

    0
  • 返信

    おはようございます。
    今朝の結果を見て頂きたく、
    こちらはまだ陰性ですよね、、
    今晩がまだ陽性にならない場合は、
    タイミングは明日の方がいいでしょうか?
    金曜日のタイミングが難しいので、
    今日はお休みして、明日の木曜日にするべきか、
    今日明日との連続にするべきか、、
    ご教示お願い致しますm(__)m

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      9/27(D26)朝は陰性反応です。

      今晩がまだ陽性にならない場合は、タイミングは明日の方がいいと思います。
      陰性反応の間は、連続のタイミングを避けることをおすすめします。

      0
  • 返信

    早速の回答ありがとうございます!
    承知致しました!
    今晩が陰性で明日陽性が確認できた場合、
    木・土のタイミングにします。
    今日が陽性だった場合は、
    水・木での連続でも大丈夫ですか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      そうですね、
      27日が陰性で28日陽性が確認できた場合、28日と30日のタイミングにします。
      今日27日が陽性だった場合は、27日と28日の連続でいいと思います。

      0
  • 返信

    ご回答ありがとうございます!
    承知いたしました。

    2+
  • 返信

    今朝もまだ陰性のようです。。
    体温も低温のままです。。
    排卵前後でおりものが増えることが多いですが、まだおりものの増加も感じれません。。

    もう既に周期的には40日を経過してしまっているのですが、40日以上を超えた排卵でも妊娠は成立する確率はあるのでしょうか??
    ただでさえ長期なのに更に卵子の質が落ちるのではと不安です、、

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      9/28(D27)朝まで陰性反応です。
      基礎体温が低温のままなので、排卵はまだしていないと思います。

      40日以上の周期でも、排卵があれば妊娠は成立する確率はあります!
      周期日数より高温期日数が重要です。高温期日数が10日間未満の場合は心配ですが、高温期日数が10日間以上であれば、特に心配しなくても大丈夫だと思います。

      仮に”42日周期・高温期日数が10日間以上”、排卵が必ずあると考える場合、D31~D32前後に排卵する可能性が高いです。排卵があると信じて、もう少し様子を見ることをおすすめします。

      0
  • 返信

    ご回答ありがとうございます。
    可能性があるとのことで、よかったです。
    過去に基礎体温測っていた時は、
    10日以上の高温が継続してありました!
    今週末に排卵があることを信じて、
    もう少し様子をみてみます>_<
    ありがとうございます!

    1+
  • 返信

    先日はありがとうございました。
    昨日D30時点で陰性、
    本日D31時点で体温低いままです。
    31〜32前後で排卵の可能性がある場合、
    陽性反応が出るのは本日あたりでしょうか??
    また、尿検査は前回の排尿から4時間経過が必要でしょうか??

    0
  • 返信

    本日分の検査は12時頃に実施しようと思っています。頻尿気味でトイレ回数多いのでいつも〜2時間程で採尿していたと思います。。今日は朝2番目の尿で4時間経過分で行おうと思います。
    いずれにせよ体温は低温のままなので排卵はまだだと思いますが、、m(__)m

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    10/1(D30)夜まで陰性反応です。
    体温は低温のままなので、排卵はまだしていないと思います。

    ”38日~42日”周期で考えると、そろそろ陽性反応が出始めると思います。
    尿検査は前回の排尿から4時間経過が必要がありません。今まで通り同じ時間帯の検査をおすすめします。

    0
  • 返信

    ご回答ありがとうございました。
    昨日も陰性で、たまらずクリニックへ行ったたところ、右に12mmと10mmの卵胞があるとのことで今回はこの右から排卵予測でまだ1週間〜10日間程かかるとの見解でした。
    元々生理不順ではあったのですが、妊活を意識しすぎたことによるストレスもあるかもしれません。。

    諸事情により7.8.15以降しかタイミングをとることができません(__)
    ちょうど1週間後の排卵であれば7.8のタイミングでも間に合うのかなと思うのですが、排卵検査薬は今日から継続で利用した方がいいですか?
    卵胞のサイズからみて、木曜日あたりからでも大丈夫そうでしょうか?

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      ご連絡ありがとうございます。

      排卵は卵胞の大きさで決まるものではなくLHサージがいつ起きるかで決まりますが、しかし排卵に適した大きさはあります。卵胞は15ミリを超えると、通常1日に2ミリずつ大きくなり、排卵前の卵胞の大きさは20ミリ~25ミリ以内のは理想だそうです。

      10/2 右に12mmの卵胞が順調に大きくなり排卵する場合、週末に排卵する可能性が高いです。排卵検査薬は木曜日からでも大丈夫だと思います。基礎体温の計測は続けてくださいね!

      0
  • 返信

    ご回答ありがとうございました。
    まだ陰性反応が続いておりますが、
    本日より伸びるおりものに血が混ざったものが出てきました。
    これは排卵出血によるものでしょうか。。
    今期は無排卵で不正出血かな?と思いつつ、
    排卵はまだで、伸びるおりものから2〜3日後に排卵する場合、明日明後日に陽性反応が出るのかな?と、、
    基礎体温については、10/6以降は都合により測れておらず不明です。。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    おはようございます。
    10/5~10/11(D34~D40)は陰性反応です。
    この期間には排卵はまだしていないと思います。

    10/3病院受診、排卵予測でまだ1週間〜10日間程かかるとの見解でした。
    10/10~10/13に排卵するかもしれませんので、11日~12日に1回タイミングをとったほうが安心です。

    1+
  • 返信

    ご回答ありがとうございます。
    今晩も陰性反応でした、、
    週明けまで様子見ようと思います!
    ありがとうございます。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして。
      また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。

      1+
  • 返信

    おはようございます。
    D43 10/14(土)の朝から陽性反応と見られる線が確認できました!
    これは陽性とみなしていいでしょうか?

    遠方におり10/8〜14(排卵予想期間)はタイミングがとれず
    今期は諦めてたところだったのですが、
    ひとまず10/15にタイミングをとりました。
    本日からまた基礎体温を再開し、
    睡眠時間が少ないですが、36.37度とまだ低温のままのようです。

    検査薬が残り3本となっており、
    検査のタイミングを悩んでいます。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      画像を確認致しました。
      10/14~10/15(D43~D44)は陽性反応です。
      排卵検査薬からして、本日10/16(D45)は排卵日になる可能性が高いです。

      妊娠率を高めるには、10/14~10/16にタイミングを2回とることをおすすめします。

      残りの検査薬は今夜に1回検査してみてください。
      陰性反応に戻った場合は、明日以降の検査はやめて大丈夫です^^

      0
  • 返信

    確認ありがとうございます!
    いつの尿でも反応がある時はきちんと陽性になるというのが分かって良かったです。

    10/15 17時頃タイミングをとったのですが、
    仮に本日20時頃で陰性反応だった場合でも
    タイミングとった方がいいでしょうか?
    陽性だった場合は今日はやめておいて明日のタイミングにすべきか、
    ご教示お願いしますm(__)m

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      10/15 17時頃のタイミングはとても良かったです。
      仮に本日20時頃で陰性反応だった場合でも、タイミングとった方がいいと思います。

      もし陽性の場合でも、今夜~明日の朝の間にタイミングを取ったほうが安心です。
      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
  • 返信

    ご回答ありがとうございます。
    本日20:40時点で陰性反応になりました!
    タイミングはとった方がいいんですね。
    遅くなると思いますがとりたいとおもいます。

    ありがとうございます^ ^

    0
  • 返信

    念のため、画像です

    アップロードエラー:

    1. EB15A850-F5D1-4CA4-969F-02AB833D72EF.jpeg: File is empty. Please upload something more substantial. This error could also be caused by uploads being disabled in your php.ini or by post_max_size being defined as smaller than upload_max_filesize in php.ini.
    0
  • 返信

    添付

    0
  • 返信

    おはようございます。
    今朝、36.73度で高温期に突入したと思われます。
    昨日は子どもが体調を崩してしまい、
    タイミングがとれませんでした。。
    10/15の1回のみで期待薄ではありますが、
    可能性にかけたいと思います。。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      画像を確認致しました。
      10/16(D45)夜は陰性反応になりました。
      10/16に排卵した可能性が高いと思います。

      10/17(D46)朝から高温期に入ったので、今後のタイミングは取らなくても大丈夫です。
      10/15のタイミングは合っています!
      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
  • 返信

    ありがとうございます^ ^
    そわそわしますが、なるべくリラックスした気持ちで過ごします!

    2+
返信先: 排卵検査薬のタイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送