排卵検査薬について

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    のぞみ

    お世話になっております。稽留流産をしてからもうすぐ1年です。15年振りの妊活です。中々妊娠せず、2ヶ月前から排卵後にデュファストンを服用しております。先月はコロナにかかり、卵は立派に育ってたみたいですが、d14で排卵せず、排卵誘発剤の注射を打ちデュファストンを服用しましたが妊娠しませんでした。普段排卵が早めでd11~d13くらいで排卵します。
    今回8/14に生理が来ました。本日d12になります。添付した排卵検査薬は8/24 11:45がピークと見なして間違いないでしょうか。タイミングは23日夜、24日夜にとりました。おりものも23日から24日頃に透明な、のびおりがありました。基礎体温はまだ低温期のままです。また、お腹が今朝から度々チクチクしています。
    お忙しい中恐れ入りますがご教授ください。よろしくお願いいたします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認しました。
    8/23(D10)の21時は弱陽性反応、
    8/24(D11)の8時、11:45は陽性反応、21時は弱陽性反応、
    8/25(D12)朝は弱陽性反応か、陰性反応になります。

    排卵検査薬から見て、8/25(D12)朝に排卵した可能性が高いです。
    妊娠率を高めるには、D10~D12にタイミングを2回とることをおすすめします。

    23日夜、24日夜のタイミングはとても良かったです。

    明日から高温期になれば、今後のタイミングは不要です。
    もし明日になっても低温のままでしたら、念のため、明日にもう1回タイミングをとったほうが安心です。

    良い結果になりますように心から願います☆彡

    0
  • 返信

    のぞみ

    ご返信ありがとうございます。
    明日の基礎体温でタイミングを決めたいと思います。

    0
返信先: 排卵検査薬について




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送