排卵検査薬について

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の使い方

  • 返信

    toto

    勇気をだしてやっと排卵検査薬購入しました!
    ここで聞くことじゃないかもしれないですが、届くまでに準備しておこうと思い、みなさんが使っている検査薬を記録しているアプリが知りたいです
    どれが使いやすいのかがわからないです。

    あと排卵検査薬は朝一はだめとのことですが、毎晩夜でもよいのでしょうか?

    1+
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    検査薬のご購入はありがとうございます。
    ●排卵検査結果の保管について、1本ずつの写真だと、撮影条件、光反射などにより、判定線の色が実物と相違することがあります。そのため、検査薬の持ち手部分に日付を入れ、検査済みの分をまとめて1つの写真におさめるほうが濃さの変化がわかりやすく、より正確な判断ができます。

    下記「排卵検査薬陽性反応」をご参照ください。
    https://kensayaku.net/hairan-sample

    ●検査時間帯の尿濃度とその前後の水分摂取量の違いによって、検査結果の濃さが変わります。
    尿意を我慢したもの、濃縮尿(朝一)で検査した場合、判定線の色が濃くなり、逆に水分をとりすぎた尿は、判定線の色が薄くなる傾向があります。朝一と言いますが、実際は時間の問題ではなく、尿濃度の問題です。極端でなければ、朝一でも構いません。

    1+
  • 返信

    toto

    お返事ありがとうございます。
    検査薬を使うタイミングは水分をとるのを控えて、昼や夜でも良いのでしょうか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      そうですね、検査薬を使う2時間前くらいから水分をとるのを控えて、昼や夜でも大丈夫です。

      1+
    • 返信

      toto

      ありがとうございます!届いたら早速使ってみます。
      何かわからないことがあったら相談させてください(^^)

      1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして。
      また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください^^

      1+
  • 返信

    toto

    無事排卵検査薬届いて、使うのが楽しみです!
    早期妊娠検査薬がセットのものを購入したのですが、
    次の生理予定日が3/10予定です。
    それより前に使って、リセットきたらもったいないような気もします。
    早期妊娠検査薬は生理予定日を過ぎてからでも良いのでしょうか?

    0
  • 返信

    toto

    質問するカテゴリーがここじゃなかったですね泣
    一回質問したのでそれの続きで質問してしまいました。
    違うカテゴリーで質問し直した方がよければ教えてください(^^)

    補足ですが、排卵日を過ぎてからもいつも生理前では来ない子宮が少し痛いのが何日か続いたり、腰が痛くなったりしました。検索すると妊娠したらこういった症状も出ることがあると見ました。
    もしや。。と思ってはいるのですが、あまり期待するとガッカリが強くなるのでPMSかもっと自分に言いかけています。
    だから早期妊娠検査薬使いたいって気持ちもあるのかもしれません。

    不安で長文になってしまいました!
    ごめんなさい🙇‍♀️

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      早期妊娠検査薬は高温期12日目(予測排卵日から12日経過)から使用できます。
      基礎体温を計測していない場合、最終の仲良しから14日間経過した日から使用することをおすすめします。

      基礎体温を計測していますか?
      今日は高温期何日目でわかりますか?

      そして、早期妊娠検査薬は朝一の濃縮尿で検査することをおすすめします。
      高温期12日目以降でしたら、明日朝一の濃縮尿で検査してみてください。

      1+
  • 返信

    toto

    お返事ありがとうございます。
    基礎体温つけていますが、ガタガタでいまいち高温期がわかりません。

    排卵検査薬は今回の排卵日には届かなかったので、使用できませんでした。
    アプリで排卵日は2/23で、2/23に最後タイミングを取りました。

    前回の生理の時から基礎体温の写真添付いたします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    toto

    念の為メールでも画像送りました(^^)
    他の方の投稿を見るともっと長い期間送った方がいいのかなと思い、
    念の為直近2回分の生理のタイミングから送りました。
    ここにも再度添付させていただきます。
    宜しくお願いします!

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      画像を確認致しました。
      生理開始日:2/11
      直近周期日数:27日でした。

      通常排卵が終わりましたら高温期に入ります。高温期は14日ほどになるのは理想です。
      妊娠する場合、そのまま高温期が続きます。
      妊娠しない場合は、生理が来て低温に戻り、次の排卵準備をします。

      今回の体温グラフを見る限り、2/11~2/16に生理がありましたが、その後低温にならず高温期が続いています。生理後に体温が下がらない場合は、子宮内膜症やホルモン剤の影響、妊娠の可能性などが考えられます。

      まず妊娠有無を確認するため一度妊娠検査薬を行ってください。
      そして、婦人科を受診することをおすすめします。

      1+
  • 返信

    toto

    アドバイスありがとうございます!
    早期妊娠検査薬試してみようと思います!
    また相談に乗ってください^^

    1+
  • 返信

    toto

    いつもアドバイスありがとうございます

    前回は早期妊娠検査薬しましたが、反応なしで、リセットになりました。
    今回から1日1回、排卵検査薬使っています。
    2日前から排卵痛がきています。
    24日が排卵日予定で、排卵検査薬反応出るかなあと思いますが、判断ができません。
    基礎体温もガタガタでわからず。。
    排卵検査薬と基礎体温送ります。
    アドバイスください(^^)

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    toto

    23日も検査をしたので、23日分も追加して排卵検査薬の写真を送ります。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    生理開始日:3/11
    直近周期日数:28日、27日

    3/20(D10)~3/23(D13)は陰性反応です。
    排卵予測はまだできませんが、念のため、今日~明日に1回タイミングを取ることをおすすめします。

    1+
    • 返信

      toto

      ご確認ありがとうございます。
      引き続きこのまま検査薬とタイミング継続致します(^^)

      1+
返信先: 排卵検査薬について




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送