排卵検査薬について、タイミング

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    みっこ

    先ほど、写真を添付出来なかったので
    再度質問させて貰います

    排卵検査薬を使用しています

    3/3婦人科へ受診し今日あたりには
    排卵すると思うから
    出来ればタイミング合わせた方が
    良いと言われましたが
    仕事がありタイミング合わせられず。

    排卵検査薬は3/3 陰性
    3/4 12時頃 強陽性?が出ました。

    体温は今日高温期になっています。

    仕事柄今日は仲良し出来ず
    仲良し出来るとしても
    明日の10時以降になってしまいます

    明日の10時だと遅過ぎますか?
    まだ間に合いますか?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    3/4(D19)朝は弱陽性反応、昼12時は強陽性反応です。
    排卵検査薬から見て、3/5夜前後に排卵する可能性が高いです。

    明日の10時のタイミングは間に合います!
    ぜひとってみてください!

    0
    • 返信

      みっこ

      返信ありがとうございます。

      本日14時40分に再度検査薬
      行いましたがこちらも
      強陽性でしょうか?

      この結果から排卵は
      明日だと思って良いですか、、、?

      また今朝体温測りましたが
      36.7度近く上がりました。
      排卵前に、体温上昇することは
      あるのでしょうか?

      アップロード画像:

      0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      3/4の14:40も強陽性反応です。
      排卵は明日になる可能性が高いと思います。

      ホルモンバランスの変化や体質の違いで、高温期に入ってから排卵する方はいます。
      心配しすぎないようにもう少し様子を見てください。

      0
    • 返信

      みっこ

      ご返信ありがとうございます。

      排卵検査薬強陽性になってから
      12時間以内に排卵するって
      どこのホームページにも
      記載されているのですが
      これは強陽性で最初に出てから
      12時間が目安でしょうか

      それとも強陽性出ている間の
      12時間と捉えて良いでしょうか?

      0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      個人差・周期ごとの差(ホルモンバランスの変化)があり、陽性反応の現れ方・持続時間は皆それぞれです。ホルモンバランスの変化、検査時の尿濃度によって、陽性反応の出かたは変わることがあります。陽性→強陽性→陰性(排卵)の場合があれば、強陽性→陽性→陰性(排卵)、また強陽性反応が出ないまま排卵することもあります。

      そのため確実な時間数を言えないので、(強)陽性反応が確認できましたら、目安として約24~48時間以内に排卵が起こると予測されます。

      陽性反応から陰性反応に戻った日は”予測排卵日”になります。

      0
返信先: 排卵検査薬について、タイミング




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送