カートページに移動する。
Menu
掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング
初めて排卵検査薬を使用しています。 本日12/4は陽性でしょうか? いつタイミングを取れば良いのか、教えて頂きたいです。
12/4 16時 タイミングを取りました。
よろしくお願いします!
アップロード画像:
IMG_3511.jpeg
IMG_3513.png
こんにちは。 画像を確認致しました。 生理開始日11/25 直近周期日数:22,23,26,18,18,30,20,54
12/4(D10)の15:30は弱陽性反応です。 このまま順調に行けば、明日は陽性反応、明後日の12/6(D12)は排卵日になる可能性が高いです。
12/4 16時のタイミングはとても良かったです。 妊娠率を高めるには、12/5夜~12/6にもう1回タイミングをとったほうがいいと思います。
返信ありがとうございます^ ^ ちなみになんですが、6日にタイミングを取るとしたら午前中とか早い時間が良いですか?特に時間は関係ないでしょうか?
明日の夜以降の検査結果を見ないとはっきり言えませんが、 もしできれば、6日午前のタイミングがいいと思います。
12/415:30以降、線が薄くなりました。
12/5 1:00 透明のおりものが多量にありました。 12/5 10:00 タイミングをとりました。
ちゃんと排卵が出来ているのか、タイミングが合っていたのか教えて頂きたいです。 明日午前のタイミングも必要でしょうか?
IMG_3522.jpeg
画像を確認致しました。 12/5(D11)は陽性反応にならず、陰性反応に戻りました。 排卵検査薬の変化から見れば、本日(D11)午前に排卵した可能性が高いです。
くっきりの陽性反応が確認できなかったので、確実な判断が難しいですが、 もしかしたら12/3の12:30~12/4の15:30の間に陽性反応が出たかもしれません。
12/4の16時、12/5AM10:30頃のタイミングはとても良かったです。
明日以降のタイミングは基礎体温次第です。 高温期に入った場合、明日以降のタイミングはとらなくても大丈夫です。 体温を計測していない、または低温のままでしたら、12/6~12/7にもう1回タイミングをとったほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います☆彡
◎排卵検査薬は陽性反応が出ても排卵しないこともあります。 排卵検査薬はLHサージ(LHホルモン急上昇)を検知し、排卵日を予測する仕組みです。しかし、たとえ陽性反応(LHサージ)があっても何らかの原因(ホルモン分泌乱れ、黄体機能不全、軽度排卵障害など)で排卵が遅れたり、排卵しないことがあります。
本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。 下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
◎低温から高温へ1~2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1~2日で高温期に入ります) ◎高温期と低温期の差が0.3~0.5度です。 ◎高温期が12~14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合は生理が来て低温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
実際の排卵状況を把握し、妊活が着実に進むため、基礎体温の計測を続けることをおすすめします。
ニックネーム 必須
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
ファイルサイズは最大9 MBまでです。
画像をアップロードする。 追加で画像をアップロードする。
:排卵検査薬の反応とタイミング
はじめまして。 2人目妊娠希望しています。 ラッキーテストを初めて購入してから4回使いました。 4回のうち3回は薄ら線す…
:O
:80
:2025-05-09(金) at 19:48
生理後11日目から排卵検査薬を使用したのですが線が薄い状態がずっと続き、なかなか濃くならないのですがこれは排卵しています…
:K
:0
:2025-05-09(金) at 16:39
お世話になっております。 排卵日を教えてください。 今回、一日一回ほどしか検査薬をしようできでおりません。 12日夜 1…
:ゆか
:4
:2025-05-09(金) at 16:05
はじめまして。 女の子希望の産み分けをしています。 排卵検査薬について質問です。 排卵検査薬の強陽性が出てからは、女の子…
:ぴー
:3
:2025-05-09(金) at 15:34
はじめまして。 排卵検査薬を使用して3人目の妊活をしておりますが、なかなか授からずご教示いただければ幸いです。 女の子希…
:mom
:93
:2025-05-09(金) at 13:47
はじめまして。 2022.6月に第一子(男の子)出産 2024.10月妊娠しましたが、12週で稽留流産し、おそらく9週の…
:ゆぅ
:12
:2025-05-09(金) at 11:49
生理が4/29~5/3まであり基礎体温が5/8まで低温期で5/9の今朝高温期になりました。 5/8の23時にタイミングと…
:Kちゃん
:2
:2025-05-09(金) at 11:15
おかげさまで妊娠、出産することができました。ありがとうございました! 次の妊娠希望のため、またタイミング見ていこうと思い…
:つむち
:2025-05-09(金) at 11:03
はじめまして。 どなたかよろしくお願いします(^^) 妊活1年目になります。 なかなか預からず、先月と今月に産婦人科に行…
:あた
:229
:2025-05-09(金) at 10:14
はじめまして。 そろそろ2人目の妊活を始めようと思っています。 1人目が男の子なので、 2人目は女の子を希望しています。…
:くるみ
:2025-05-09(金) at 10:10
178478 Views
本日14時と先ほど19時半の排卵検査薬なのですがこれは陽性とみなしていいのでしょうか? 生理は9月3日から9日まで 基本…
76252 Views
お世話になっております。 2年前に2人目の女の子産み分けにて、大変お世話になりました!そして、無事に女の子を出産し、根元…
71217 Views
50997 Views
産後50日でまだ生理もきていないのですが早く妊活したいと思い排卵検査薬をしようしてみました。 そしたらうっすらとも何も線…
44674 Views
妊活して5周期目に入りはじめて排卵検査薬を使うことにしました。 排卵予定日は14日で生理周期は30日前後です。 いつが排…
妊活掲示板で質問してみる
今なら無料会員登録で、会員様はお買い物ごとに商品代金2%還元!