排卵検査薬とタイミング

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    みみ

    お世話になります。

    排卵検査薬の反応とタイミングについて
    ご相談させていただきたいです。

    2/16(D13) 21:00 陽性
    2/16(D13) 24:00 タイミング
    2/17(D14) 9:30 、14:30強陽性

    今回はいつもより排卵が数日早いようで、D13の夜に検査薬をした段階ですでに陽性でした。今後のタイミングはどのようにとるべきでしょうか。

    男の子を望む場合、性別を問わない場合の2パターンで教えていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    排卵検査薬から見て、2/18(D15)は排卵日になる可能性が高いです。

    妊娠率を高めるには、2/16~2/18にタイミングを2回とることをおすすめします。
    2/16にタイミングを取るべきです。

    一方、男の子希望で産み分け優先する場合、排卵日当日のタイミングが良いので、2/16タイミングなしで、2/17と2/18のタイミングがベストです。

    0
  • 返信

    みみ

    お忙しい中ご返信くださりありがとうございます。
    2/16にタイミングを取ったので、いただいたアドバイスをもとに次回どうするか検討します。

    もし2/18の朝早くに排卵した場合、2/18の夜遅くにタイミングをとっても間に合うのでしょうか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      もし2/18の朝早くに排卵した場合、2/18の夜遅く(24時間以内)にタイミングをとっても間に合うと思います。

      妊娠確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的ではあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順になります。

      産み分けを考慮せず妊娠率を高めたい場合、陽性反応初日にタイミングを取ったほうがいいと思います。

      0
  • 返信

    みみ

    ありがとうございます。

    2/17本日は、夫が仕事のトラブルで帰るのがかなり遅くなるとのことなのでタイミング取れずでした。。
    明日2/18の夜にタイミングをとってみます!
     

    0
  • 返信

    みみ

    お忙しい中恐れ入ります。
    本日(2/18 D15)ですが、
    8:30、12:45の時点で終了線より
    判定線の方がやや薄い状態でした。
    (写真は8:30のものです)

    昨夜まで強くあった排卵痛のようなものは
    起きてから弱くなっています。
    まだ排卵はされていないと考えても
    いいのでしょうか?
    今日の夜遅くにタイミングをとる予定です。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      2/18(D15)昼は弱陽性反応です。
      本日の昼頃~夜に排卵する可能性が高いです。

      妊娠率を高めるには、今夜タイミングを取ることをおすすめします。
      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
返信先: 排卵検査薬とタイミング




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送