排卵検査薬でのタイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ゆー

    こんばんは!
    いつもお世話になります!
    排卵検査薬での陽性になった時のタイミングについてですが、

    今現時点では、陰性になります!
    タイミングは2回取りたく、夫婦の都合上により一日おきの2回したいと思っております。

    排卵検査薬で、排卵はチェックラインよりかは薄い反応であれば48時間後、
    チェックラインと同等、もしくはより濃い反応だと24時間以内という目安だとは思いますが

    陽性反応が出た日を1日目タイミングを取ったとして、検査で陽性反応が薄くなる迄はタイミングを取った方がいいですよね

    しかしながら、濃い反応が一日で終わっちゃうかもしれないし
    タイミングが難しいです

    15日土(D6)は受診し、右卵胞15.6mmでした

    今日の夜とか、陰性の時にタイミング取っても、確実に狙いたいので
    陽性反応の時にタイミング取った方がいいですよね!

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    おはようございます。
    土日祝日はお休みのため、返信できず大変申し訳ございません。

    排卵検査薬でタイミングを判断する場合、
    妊娠率を高めるには、陽性反応日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。

    ◎一日おきのタイミングがよい
    ◎陽性反応が1日で終わる可能性がある

    上記の二つの条件を考慮する場合、陽性反応が出るまでの間にまず1回タイミングをとり、陽性反応が確認できましたら、もう1回タイミングをとる形になると思います。

    そして、陽性反応が想定より長く続く場合、陽性反応の翌々日に3回目のタイミングをとったほうが安心です。

    0
返信先: 排卵検査薬でのタイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送