おはようございます。
9/10(D21)朝は強陽性反応です。
検査薬から見て、9/11(D22)は排卵日になる可能性が高いです。
①9/9夜シリンジにてタイミングを取れました。
女の子希望の場合、これからのタイミングは不要です。
妊娠率を重視する場合、今夜ではなく、9/11にもう1回タイミングをとったほうが安心です。
②今晩タイミングを取れなかった場合は、D20夜のタイミングが妊娠に繋がる可能性はあります。
③高温期の数え方は、排卵したと思われる日の次の日から数えていいと思います。
④早期排卵検査薬は高温期12日目から使用できます。
次の生理予想日は、排卵後から生理開始までが約14日間とされているため、基礎体温で高温期に移行した日を起点として14日後を生理予定日と計算する方法は正確です。
予測より排卵が早まったり遅れたりすることがあります。
排卵検査薬と基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。