排卵時間

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    chippi

    初めて質問します。
    女の子を希望しており、先日排卵検査薬を注文いたしました。商品が届くのを楽しみにしております。

    排卵日の解釈について、事前に確認させていただきたく、ご連絡いたしました。

    排卵検査薬で「強陽性」が2日半続いた場合、排卵日はその後に陰性へと変わったタイミングになるのでしょうか。それとも、最初に強陽性が出た時点から40時間以内に排卵が起こると考えるべきでしょうか。

    次回の排卵予定日が週末にあたり、随時のご質問が難しくなるため、あらかじめ教えていただけますと幸いです。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    初めまして。
    ご信頼頂き誠にありがとうございます。

    排卵検査薬で「強陽性」が2日半続いた場合でも、その後に陰性へと変わったタイミングは予測排卵日となります。

    女の子の産み分けを希望の場合、「排卵日の2日前」にタイミングを取るのが最も成功率が高いと言われています。タイミングの目安として、陽性反応前日~陽性反応が出た直後までのタイミングがベストで、強陽性反応が出てからのタイミングを避けた方がいいと言われています。

    しかし、いつから陽性反応になるかを予測できないので、検査薬を使い始めた頃から陽性反応が出るまでの間に避妊せず2~3日おきのタイミングをとり、陽性反応が確認できましたら、その日のタイミングを最後にしたほうが安心です。

    産み分けについては、下記の記事をお読みください。
    https://kensayaku.net/ninkatsu/detail/%e6%8e%92%e5%8d%b5%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e8%96%ac%e3%81%a8%e7%94%a3%e3%81%bf%e5%88%86%e3%81%91%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2/

    0
  • 返信

    chippi

    ご無沙汰しております。
    先日はご返信くださりありがとうございます。
    妊活を再開して一周期目で妊娠できたのですが、残念ながら8週で稽留流産となってしまいました。明後日手術予定です。
    医師からは生理が戻ればまた妊活を再開して良いと言われたので、10月から11月頃に生理が再開したら購入した排卵検査薬を使いながら妊活を再開しようと思います。
    また引き続きよろしくお願いします。

    質問なのですが、稽留流産後はしばらくホルモンバランスの影響で排卵時期が乱れることがあると思うのですが、その場合排卵検査薬を使っても排卵日を特定することは難しいですか?それとも、周期が乱れたとしても排卵検査薬がしっかり陽性になれば排卵日は自ずと予測できるのでしょうか。
    ご教示頂けますと幸いです。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      この度はご妊娠されたにも関わらず、残念な結果となられてしまい、心よりお見舞い申し上げます。どうかご無理をなさらず、まずはご自身のお身体を第一にゆっくり休んでください。

      流産後しばらくは、ホルモンバランスが不安定で、卵胞の発育が遅れたり、速くなったりすることがあります。たとえ周期が乱れて次の排卵日がいつ来るかわからなくても、卵胞が成熟し、排卵の準備が整えば、必ず「LHサージ」は起こります。排卵そのもののメカニズムは変わりませんので、 したがって、そのサインを捉える排卵検査薬は、周期が不安定な時期こそ、排卵日を特定する非常に有効なツールとなります。

      どうか、明後日の手術が無事に終わりますよう、お祈り申し上げます。
      お身体を大切になさってください。また何かございましたら、いつでもご連絡ください。

      0
  • 返信

    chippi

    ありがとうございます。
    気を落としすぎずに過ごそうと思います。

    女の子を希望しております。
    念のため質問させてください。
    手術後に初回の生理がきたら3日後くらいから(ホルモンバランスの乱れを見越して早めがいいと考えています)朝晩とタイミングを取る直前に排卵検査薬を使おうと考えています。
    その場合、うっすら線が見えるぐらいの時はタイミングを取って良くて、逆転反応になったらタイミングを取るのをやめれば良いでしょうか?それだと遅いですか?
    ちなみにピンクゼリーも併用する予定です。
    ご教示頂けますと幸いです。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      女の子希望で産み分け優先の場合、
      うっすら線が見えるぐらいの時はタイミングを取って良くて、逆転反応(強陽性反応)になったらタイミングを取るのをやめたほうがいいと思います。

      一方で、軽く産み分けしながら妊娠率を高めたい場合、陽性反応初日にピンクゼリー使用でタイミングをとることをおすすめします。

      0
返信先: 排卵時間




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送