排卵日陽性について

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ぴよせん

    はじめまして^^
    先月購入させて頂き初めて使用しました!
    見方があまり分からず、はっきりとした線の違いがありません。
    この場合ですと
    22日よ(夜)に排卵しているのでしょうか?
    20日の夜、22日の明け方(23日午前2時)にタイミングをとってます。
    お忙しいところではあると思いますがよろしくお願いします。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    初めまして。
    画像を確認致しました。

    基準線に比べて判定線が薄いので、20日~23日は陰性反応と判定するのは一般的です。

    生理周期は安定していますか?
    直近半年の生理開始日、生理周期日数、高温期日数(わかる範囲で)を教えてください。
    確認してから再度返信いたします。

    0
  • 返信

    ぴよせん

    お忙しいところ返信ありがとうございます^^
    自分でも陰性なのかな?と思っていたのでスッキリしました!
    ちなみに高温期日数ですが先月から測定し始めたので、定かではないですが18日間でした。
    少ない情報ですがよろしくお願いします^^

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      生理開始日5/9、周期日数32,34,34,31,31,28,31.

      5/20~5/23(D12~D15)は陰性反応です。
      排卵はまだしていないと思います。

      検査薬を続けてもう少し様子を見てください。
      また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。

      1+
  • 返信

    ぴよせん

    ご丁寧にありがとうございました^^

    2+
  • 返信

    ぴよせん

    先日質問させていただきました者です。
    基礎体温は以前から上昇しつつあるのですが、今朝くっきり?線が出たように思います。
    この線が陽性と認識してよろしいでしょうか?

    ちなみに女の子希望しております。
    よろしくお願いします。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      土日祝日はお休みのため、返信できず大変申し訳ございません。

      5/27(D19)朝はくっきりの陽性反応です。
      個人差や周期差がありますが、通常、陽性反応が出てから1~2日後に排卵します。
      5/27朝から陽性反応が出始めた場合、5/28夜前後に排卵する可能性が高いです。

      産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、5/27と5/28にタイミングをとることをおすすめします。

      一方、女の子希望で産み分け優先する場合、26日~27日朝までのタイミングがベストで、27日昼以降のタイミングを避けたほうがいいと思います。

      女の子希望で産み分けを優先する場合、陽性反応前日~陽性反応が出た直後までのタイミングがベストで、その以降のタイミングを避けた方がいいと言われています。

      しかし、いつから陽性反応になるかを予測できないので、検査薬を使い始めた頃から陽性反応が出るまでの間に避妊せずに2~3日おきのタイミングをとり、陽性反応が確認できましたら、その日のタイミングを最後にしたほうが安心です。

      産み分けについては、下記の記事をお読みください。
      参考になると思います。
      https://kensayaku.sakura.ne.jp/ninkatsu/detail/%e6%8e%92%e5%8d%b5%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e8%96%ac%e3%81%a8%e7%94%a3%e3%81%bf%e5%88%86%e3%81%91%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%81/

      1+
返信先: 排卵日陽性について




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送