排卵日予測とタイミング(女のコ希望です)について

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    二人目妊活㊥

    こんにちは。
    二人目妊活㊥です!

    排卵日とタイミングについて知りたいです。
    ちなみに産み分け(女のコ)希望しています。

    アプリの方では
    排卵日予定日がD18(6/21)
    生理予定日が 7/8
    となっております。

    前回の生理日が6/4〜6/9  
    生理周期がバラバラで
    平均周期 34日です。

    念のため直近の生理日管理の画像
    添付させて頂きます。

    排卵日検査薬を使用していますが
    陰性が続いています。

    女のコ希望のため
    調べると排卵日の二日前(本日6/19)とかが
    タイミングがいいと見たのですが‥

    アプリだと
    本日(6/19)が排卵予定日の
    2日前になるのですが
    ずっと陰性のため
    まだ排卵日は近づいていないということになりますか?

    基礎体温は
    子供が夜泣きで何度か起きてしまうため
    難しいのでつけれません…

    このまま検査を
    続けてもよろしいでしょうか。
    回答よろしくお願いいたします。

    1+
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    生理開始日6/4。直近周期日数39,33,36

    アプリの予測排卵日は”平均34日周期・高温期14日間”によって計算したものです。実際の生理周期は33~39日で1週間ほどの幅があり、且つ高温期日数は10日~14日ほど皆さんはそれぞれなので、そのためアプリの予測排卵日は当てにならないことが多いです。

    6/16~6/19(D13~D16)は陰性反応です。
    今の段階では、排卵日はまだ予測できません。

    LHサージは24時間以内終わってしまうことがあります。陽性反応を逃さないため、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、昼、晩1日2回の検査が望ましいとされています。

    もしできれば※10~12時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)※の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。

    産み分けの要望もありますので、検査回数は1日2回以上にしたほうがいいと思います。

    女の子希望で産み分けを優先する場合、陽性反応前日~陽性反応が出た直後までのタイミングがベストで、その以降のタイミングを避けた方がいいと言われています。

    しかし、いつから陽性反応になるかを予測できないので、検査薬を使い始めた頃から陽性反応が出るまでの間に避妊せずに2~3日おきのタイミングをとり、陽性反応が確認できましたら、その日のタイミングを最後にしたほうが安心です。

    産み分けについては、下記の記事をお読みください。
    参考になると思います。
    https://kensayaku.sakura.ne.jp/ninkatsu/detail/%e6%8e%92%e5%8d%b5%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e8%96%ac%e3%81%a8%e7%94%a3%e3%81%bf%e5%88%86%e3%81%91%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%81/

    1+
  • 返信

    二人目妊活㊥

    回答ありがとうございます。
    引き続き、
    1日2回検査してみます!

    また相談させて頂きます!

    1+
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    少しでもお役に立てれば幸いです!
    また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。

    0
  • 返信

    二人目妊活㊥

    こんにちは!
    あれから検査薬続けてみたら
    昨日(6/21)d18 18:00 が
    陽性?っぽいのですが
    これは強陽性になりますか?

    本日(6/22)d19 10:30には強陽性でした。

    昨日都合でタイミングがとれず 
    本日の夜なら
    タイミングとれそうなのですが
    それでは遅いのでしょうか‥

    夜にまた検査してみますが
    夜には排卵おわっていたら
    どうしようとおもい
    不安です‥

    回答よろしくお願いいたします。

    0
  • 返信

    二人目妊活㊥

    こちら画像添付させて頂きます。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    画像を確認致しました。
    6/21(D18)夜は陽性反応、6/22(D19)AM10:30は強陽性反応です。
    排卵検査薬からして、6/23(D20)は排卵日になる可能性が高いです。

    女の子希望で産み分け優先する場合、D17~D18のタイミングがベストで、本日以降のタイミングは不要です。

    一方、産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、D18~D20にタイミングを2回とることをおすすめします。今夜はタイミングをとったほうがいいと思います。

    0
  • 返信

    二人目妊活㊥

    先日は回答して頂き 
    ありがとうございました!
     
    あれから検査薬を続けてみて
    d19(6/22) 22:00頃
    タイミングをとりました。

    それ以降は仕事などもあり
    タイミングがとれていません。

    今朝d21(6/24)9:00頃
    検査したところ陰性でした。
    昨晩に排卵したことになりますか?

    尚、産み分けは難しいとして
    タイミング取った日的には
    よかったでしょうか‥

    回答よろしくお願いいたします。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      画像を確認致しました。
      6/23(D20)AM9時頃から少しずつ薄くなり、6/24(D21)朝は完全に陰性反応に戻りました。
      排卵検査薬の変化から見れば、6/23(D20)昼頃~夜に排卵した可能性が高いと思います。

      産み分けは難しいとして、d19(6/22) 22:00頃のタイミングは妊娠に繋がる可能性が十分にあると思います。

      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
返信先: 排卵日予測とタイミング(女のコ希望です)について




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送