排卵日はいつでしょうか?

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    まな

    お世話になっております。前回はリセットしてしまいました。
    またご指導お願いします。

    昨日あたりから少し濃くなった気がしますがまだ陽性ではないですか?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    10/22(D8)~10/24(D10)は陰性反応です。

    昨日の夜から少し濃くなったので、周期日数が28日以下の場合は、今夜にタイミングをとったほうがいいと思います。

    0
  • 返信

    まな

    お返事ありがとうございます。
    周期日数は若干不順で毎回25〜28日周期、今回は27日周期できました。

    陽性になってから、その日を含め3日間の間に2回タイミングを取る認識だったのですが、本日D10まで陰性でも今晩タイミング取った方が良いのでしょうか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      そうですね、陰性でもタイミング取った方が良いと思います。
      いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も重要です。
      精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。古い精子を出し新鮮な精子を作るため、陽性反応出るまでの間は1回タイミングをとることをおすすめします。

      そして、陽性になってから、その日を含め3日間の間に2回タイミングを取る認識は合っています(^^)

      0
  • 返信

    まな

    お返事ありがとうございます。昨夜24日タイミング取れなかったです。

    生理終了から陽性になるまで(陰性期間)に1回、陽性になってからその日含め3日間で2回の認識だったので、その前のタイミングは一昨日23日の朝だったのですが、昨日の方が良かったのでしょうか?
    わからない事ばかりですみません。

    また本日はまだ陰性ですよね?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    23日(D9)の朝にタイミングを取れたので、D10はとらなくても大丈夫です。
    陰性期間の1回はどの日でも大丈夫です。心配しないでください。

    10/25(D11)AM11時まで陰性反応です。
    検査薬を続けてもう少し様子を見てください。

    0
  • 返信

    まな

    ご丁寧にありがとうございます。
    D9の昼間にタイミングが取れたのなら、昨夜タイミング取れなくても大丈夫と聞いて安心しました。

    生理後〜陽性までの陰性期間のタイミングはどの1日でも大丈夫との事ですが、陰性でタイミングを取った日から、陽性になってタイミングを取る日まで間が開くと精子の質は下がってしまいますか??

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      陰性反応の間は、週1回ほどタイミングをとることをおすすめします。
      生理周期が長い場合は、陰性反応の日数も長くなりますし、タイミングの回数も変わます。

      今回25日~28日周期とのことなので、D12~D16の排卵と想定し、D9~D10はちょっといいかなと思いました。

      0
  • 返信

    まな

    こんにちは。お世話になっております。
    本日AM10時に産婦人科で排卵チェックしてきました。まだ排卵はしていないが、良く育っているとの事で、今日〜30日に2回タイミングをと言われました。

    帰宅して排卵検査薬をやったのですが、D12の10時50分は急にとても薄くなり、やり方が悪かったのかな?と13時にもう一度やりましたがとても薄いです。

    病院では排卵間近と言われたのですが、検査薬が陽性にならなくて不安です。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      排卵検査薬はLH値を客観的に反映するものです。
      LHの基準値は下記の範囲とされています。
      卵胞期(基礎値)1.76~10.24、 排卵期2.19~88.33、 黄体期1.13~14.22

      このように正常値の範囲内でも大きな幅がありますので、ホルモン分泌の違い、尿濃度によって、判定線が若干濃くなったり薄くなったりすることがあります。特に心配しなくても大丈夫です。

      ”産婦人科で今日〜30日に2回タイミング”と言われたことですが、
      仮に30日が予測排卵日としたら、28日から陽性反応が出始めるのは一般的です。
      焦らず検査薬を続けることをおすすめします。

      0
  • 返信

    まな

    ご丁寧にありがとうございます。
    検査薬の使い方が間違えていたのかな?と色々不安だったのですが、根本店長様の返信を頂き安心しました。

    引き続き、検査薬続けてみます!
    ありがとうございます!

    1+
  • 返信

    まな

    おはようございます。
    今検査したら濃くなりました。これは陽性でしょうか?

    また、タイミングは昨日のお昼11時半に取りました。この後のタイミング、明日の朝では遅いですか??

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    まな

    度々すみません。今日の夜はおそらくタイミング取ることが難しく、明日のお昼過ぎ〜夕方までならタイミングが取れるかもしれないのですが、それでは遅いでしょうか??

    0
  • 返信

    まな

    ちなみに、今日29日D15のお昼過ぎ13時頃にタイミング取れました。

    今回は23日昼間、27日AM11時半頃、29日AM13時頃のタイミングでしたが、タイミングはバッチリだったでしょうか?

    今回はD14のAM10時が強陽性でその後、20時、23時45分、D15の AM11時半まで陽性で、その後薄くなったので、29日の11時半以降、夕方頃に排卵したという事でしょうか?

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      土日祝日はお休みのため、返信できず大変申し訳ございません。
      10/27夜から陽性反応が出始め、10/28(D14)のAM10時、23時は強陽性反応です。
      10/29(D15)AM11:30は陽性反応、17:30は陰性反応になりました。

      排卵検査薬の変化から見れば、10/29(D15)昼ごろに排卵した可能性が高いです。
      排卵予測排卵日になると思います^^

      23日昼間、27日AM11時半頃、29日AM13時頃のタイミングはバッチリです!
      ベストタイミングをとれたと思います。

      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
  • 返信

    まな

    お世話になっております。こちらこそ土日にも関わらず沢山ご連絡してしまい申し訳ございませんでした。

    タイミングはバッチリ、ベストタイミングだったと言っていただけて良かったです。
    色々不安だったのですが丁寧にご指導頂いた根本店長様に感謝します。
    一緒に頑張ってくれた旦那様にも感謝です。
    良い結果につながるように祈って過ごします(*´꒳`*)

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして!
      また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください(^^)

      0
  • 返信

    まな

    はい!ありがとうございます(*´꒳`*)良いお知らせが出来たらいいなと思っています!

    1+
返信先: 排卵日はいつでしょうか?




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送