排卵日の予測とタイミング

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    はな

    こんにちは。第二子妊活中ですが、一日1〜2回の授乳を継続しているためか、生理不順となっています。11月からずっと基礎体温計をつけてますがなかなか妊娠できず(排卵日予測の間違いが多かったです。)今回排卵検査薬を使用することにしました。

    今日の朝10:45のは弱陽性でしょうか?
    女の子を希望してますが、これまでタイミングは3/28.30の深夜0時頃、4/2の午前11時ごろに取りました。
    次はいつタイミングを取れば良いでしょうか?
    男の子の場合のタイミングも教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    生理開始日:3/18
    直近周期日数:25,35,31,26,26,27,29.

    4/3(D17)AM10:45は弱陽性反応です。
    排卵検査薬から見て、4/5(D19)は排卵日になる可能性が高いです。

    女の子希望する場合、4/3夜以降のタイミングを避けるべきです。
    3/28.30の深夜0時頃、4/2の午前11時ごろのタイミングはとても良かったと思います。

    男の子の場合のタイミングは、4/4と4/5になります。

    産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、4/3~4/5にタイミングを2回とることをおすすめします。4/3夜と4/5にタイミングを取ったほうが安心です。

    0
返信先: 排卵日の予測とタイミング




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送