排卵日のタイミング

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ゆい

    こんにちは。
    排卵日のタイミングを教えて頂きたいのですが。
    D14のpmと、D15amは陽性ですか?

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    土日祝日はお休みのため、返信できず大変申し訳ございません。

    基準線に比べて判定線が薄いので、D14とD15は陰性反応です。
    しかし、D14よりD15の方が濃くなっているので、排卵に近づいている可能性があります。

    今周期、タイミングはまだ1回も取っていない場合は、D15にタイミングをとったほうがいいと思います。

    0
  • 返信

    ゆい

    お返事ありがとうございました。
    念の為、D15の夜にタイミングをとりました。今日の朝、陽性?になったみたいです。
    追加で画像添付しますので、タイミングを教えていただきたいです。
    女の子希望のタイミングと、産み分け関係なく妊娠率が上がるタイミングの両方を教えて頂けると助かります。
    よろしくお願い致します。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      画像を確認致しました。
      7/24(D16)朝は強陽性反応です。
      排卵検査薬からして、7/25夜前後に排卵する可能性が高いです。

      女の子希望で産み分け優先する場合、D14~D15のタイミングがベストで、本日D16以降のタイミングは不要です。

      一方、産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、D15~D17にタイミングを2回とることをおすすめします。今夜か明日にもう1回タイミングをとったほうが安心です。

      0
  • 返信

    ゆい

    アドバイスありがとうございました。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして!
      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
  • 返信

    ゆい

    おはようございます。
    今後の参考にしたいので、また教えて下さい。
    D17の朝から少しずつ線が薄くなって、夜には、かなり薄くなりました。
    基礎体温表と、検査薬を見た場合、D17朝と夜では、夜に排卵した可能性が高いですか?
    ちなみに、排卵後のタイミングは、意味はないですよね?
    基礎体温表も一緒に添付しますので、
    アドバイスお願い致します。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      画像を確認致しました。
      排卵検査薬および基礎体温から判断すると、7/25(D17)午前に排卵した可能性が高いです。

      D17夜までのタイミングは妊娠に繋がる可能性があります。
      D18から高温期に入ったので、D18以降のタイミングは意味はないと思います^^

      1+
  • 返信

    ゆい

    今回も的確なアドバイスありがとうございました。

    2+
  • 返信

    ゆい

    こんにちは。
    早期妊娠検査薬は、いつから反応しますか?
    高温期の数え方が分からず、高温期の1日目は、いつになるか教えて下さい。
    ちなみに、もし今妊娠していたら、薄く線などは出ますか?よろしくお願いします。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      早期妊娠検査薬は高温期12日目から使用できます。

      7/25(D17)が予測排卵日、7/26を高温期1日目と見て、本日は高温期10日目です。
      8/6明日朝一の濃縮尿で妊娠検査薬をしてみてください。

      1+
  • 返信

    ゆい

    分かりました。
    ありがとうございました♪

    1+
  • 返信

    ゆい

    こんにちは。
    あの後、生理が遅れて妊娠検査薬が陽性になり、6w3dの時に初めて受診し、胎嚢なのか分からないくらい小さいものが見えて、6w6dの時にまた受診した際に胎嚢だけ大きくなっていて赤ちゃんは見えず、空っぽな状態でした。この週数だと、赤ちゃんが見えておかしくないと言われました。
    先生曰く、このまま成長がするかは分からないと言われました。排卵がかなり遅れたのか、育ってないかがまだ分からないと。流産になるかもしれないなと覚悟はしています。
    最終月経が7月9日で、排卵検査薬では、25日排卵した可能性が高い場合でも、
    排卵が遅れる場合がありますか?
    もし、遅れた場合には週数も変わるのでしょうか?
    よろしくお願いします。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      7/25(D17)が予測排卵日、7/26から高温期に入りました。
      予測した排卵日が合っていると思います。

      妊娠週数は最終生理開始日または排卵日で計算します。
      生理周期が安定し、大体28日周期の方はどちらでも構いませんが、生理周期が不安定で排卵が前後する方は、排卵日から算出することをおすすめします。

      排卵日は妊娠2週0日として、妊娠40週0日が出産予定日としてカウントしてみましょう。排卵日が正しくわかっていれば、出産予定日の算出がしやすくなります。

      下記医者監修の記事は参考になると思います。
      https://st.benesse.ne.jp/ninshin/content/?id=20310

      妊娠が無事に継続しますように願います。

      0
  • 返信

    ゆい

    お返事ありがとうございます。
    生理周期は、安定しているので、間違いはなさそうですね。
    排卵も25日で間違いはなさそうなので、今後、経過を見ていきたいと思います。
    ありがとうございました。

    1+
返信先: 排卵日のタイミング




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送