こんばんは。
ご信頼頂き誠にありがとうございます。
統計による排卵日と基礎体温の比率ですが、
排卵日は◎最低体温日前日5% ◎最低低温日22% ◎低温期最終日40% ◎高温期初日25%であるそうです。体温がガクッと下がる日は排卵日にあたる割合が2割程度で、排卵は低温期から高温期へ移行する過程に起こることが多いと言えます。
基礎体温は4/12(D15)から上がりました。
排卵検査薬および基礎体温から判断すると、4/12に排卵が終わった可能性が高いです。
そしてHCG注射後ホルモンの数値が一気に上がります。排卵直前のLHサージに関係なく、排卵検査薬が陽性反応になります。また注射の量、体質の違いによって、陽性反応が1週間ほど継続する場合があります。そのため、hcg注射を受けた後、排卵検査薬をしなくても大丈夫です。
今周期は、タイミングもう取らなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います☆彡