排卵日について

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    みるく

    おはようございます!
    第一子妊娠の際は大変お世話になりました。
    2年ぶりに妊活スタートさせました。

    第一子が女の子ということもありできれば男の子希望なのですが(ただ強いこだわりはないので妊娠優先です)いつタイミングをとるのが良かったのでしょうか?

    引っ越しと重なり30日朝と31日朝タイミングとりましたが、これ以降はタイミングとることはできないです。
    大丈夫ですかね?( ; ; )

    また、茶色の方は前回第一子妊娠時のものになります。このときは3/9(恐らく夜)にタイミングをとりました。
    ご参考までに!

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    みるく

    貼り付けられていませんでした。
    よろしくお願いします!

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    みるく

    何度も申し訳ございません。

    あと排卵検査薬はいつまでどのくらいの頻度で使用すればいいか、早期妊娠検査薬はいつ使えるかご教示いただけますと幸いです。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    ご無沙汰しております!
    画像を確認致しました。
    3/28(D15)~3/29(D16)は弱陽性反応、3/30(D17)は強陽性反応、
    3/31(D18)朝から薄くなりました。
    排卵検査薬から見れば、本日3/31(D18)は排卵日になる可能性が高いです。

    30日朝と31日朝のタイミングはとても良かったです。
    今回のタイミングで妊娠した場合、男の子の可能性が高いと思います。

    今夜も排卵検査薬を行い、陰性反応と確認しましたら、明日以降もう検査しなくても大丈夫です。

    早期妊娠検査薬は高温期12日目から使用できます。
    4/1を高温期1日目と見て、4/12以降朝一の濃縮尿で検査してみてください。

    良い結果になりますように心から願います☆彡

    0
返信先: 排卵日について




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送