排卵日とタイミング

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    りい

    こんにちは!
    先月からこちらの排卵検査薬を使わせて頂いてます。

    生理周期29日
    前回生理9/26-10/1
    排卵予定日10/11

    体温は下がらず9日に陽性反応が出てるように見えていて、他は弱陽性反応のような気がします。
    仲良しはまだ続けていた方が良いのでしょうか。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    りい

    基礎体温はこんな感じです。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    10/9(D14)に弱陽性反応が出ています。
    くっきりの陽性反応ではないので、排卵予測が難しいです。

    もし排卵があったとしたら、10/9(D14)夜~10/10(D15)に排卵した可能性がありますが、確実な判断ではありません。

    通常排卵後1~2日で高温期に入ります。
    安定な高温期になるまで(高温期3日目が目安)、1日おきのタイミングをとったほうが安心です。念のため、今夜もタイミングをとることをおすすめします。

    0
  • 返信

    りい

    お世話になってます。
    前回タイミングはとれましたが、なかなな体温が上がりません。
    今回の望みは薄いでしょうか。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      10/18(D23)まで低温なので、排卵はしていない可能性が高いです。
      もし低温のまま生理が来た場合は、無排卵周期になると思います。

      生理周期が安定していますか?
      直近半年の生理開始日、生理周期日数、高温期日数(わかる範囲で)を教えてください。

      0
  • 返信

    りい

    基礎体温は先月から測り始め、ストレスにならないようにばらばらなので高温期がよくわかりません。

    今日、排卵検査薬使用したら9日よりも少し濃い陽性反応がみられました。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      生理開始日9/26
      直近周期日数:28.32.27.34.28.31.34.

      10/18(D23)は低温で、少し濃い陽性反応がみられました。
      生理周期日数から考えると、排卵していい時期になっています。
      今夜にタイミングをとったほうがいいと思います。

      0
  • 返信

    りい

    ありがとうございます。
    何日まで仲良しした方がいいでしょうか。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      安定な高温期になるまで1日おきのタイミングをおすすめします。

      0
返信先: 排卵日とタイミング




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送