排卵日とタイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ジジ

    今周期から初めてラッキーテストを使用しております。
    2023年8月まで低用量ピルを服用しており、妊活を機に服用を辞めました。
    生理周期と排卵検査薬の結果を添付いたします。

    11月は8.10.11.12 日とタイミングをとっております。
    タイミングはあっておりますでしょうか?
    排卵日は本日になりますでしょうか?
    明日もタイミングをとったほうがよろしいでしょうか?

    0
  • 返信

    ジジ

    見にくいと思いましたので、排卵検査薬の結果を再度添付いたします。
    よろしくお願いいたします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    生理開始日10/30
    直近周期日数:26.26.28

    11/11(d12)昼から反応し始め弱陽性反応に、23時~11/12夜は陽性反応です。
    排卵検査薬の変化から見れば、本日11/13(D14)は排卵日になる可能性が高いです。

    8.10.11.12 日のタイミングは合っています!
    今夜タイミングはとらなくても大丈夫だと思います。

    明日から高温期になれば、今後のタイミングは不要です。
    体温を計測していない、または低温の場合、念のため明日にもう1回タイミングをとったほうが安心です。

    良い結果になりますように心から願います☆彡

    0
  • 返信

    ジジ

    ご回答ありがとうございます。
    本日、陰性になったため排卵したのかなと思います。

    基礎体温は測っており、13日から0.35度ほど上昇したのですが35.0度であり
    何度まで上昇すれば高温期と言えるのでしょうか。
    明日も体温があがれば問題ないのでしょうか?

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      画像を確認致しました。
      11/13朝から薄くなり、14:58以降は完全に陰性反応になりました。
      排卵検査薬からして、11/13(D14)午前~昼頃に排卵した可能性が高いです。

      低温期と高温期の見方について、
      自分の平温に対して、0.3℃~0.5℃上昇すれば、理想な高温期に入ったと言えます。
      例えば、平温が36.0℃~36.3℃の場合、高温期体温は36.5℃を超えるのは理想です。

      1+
  • 返信

    ジジ

    今月もよろしくお願いします。
    直近の生理は11月29日~12月2日でした。
    タイミングは12月9日、11日ととっております。
    排卵検査薬より今日もタイミングを取ろうと思うのですが、タイミングは合ってますでしょうか。

    また前回11月13日に排卵したであろうとのことでしたが生理が29日に来ました。
    排卵から14日で生理が来るとどこかで読んだのですが、この場合前回は排卵日がズレたのでしょうか。
    生理前から生理期間に旅行に行ってたこともあり、生理がズレたのかなとも思ったのですが…

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      生理開始日:11/29
      直近周期日数:30,26,26,28

      12/11(D12)朝から少し濃くなり、夜は強陽性反応、
      12/12(D13)朝は陽性反応です。
      排卵検査薬からして、今夜(D13)~明日(D14)に排卵する可能性が高いです。

      12月9日、11日のタイミングはとても良かったです。
      妊娠率を高めるには、今夜~明日にもう1回タイミングをとったほうがいいと思います。

      ”排卵から14日で生理が来る”について、最も理想的なパータンで”標準日数”を指しています^^

      通常排卵後高温期は14±2日間持続します。高温期日数が違う上、低温期に排卵することがあれば、高温期にはいってから排卵する方もいます。そのため、次の生理開始日から14日間を逆算していく方法で排卵日を特定することができません。

      無排卵週期や黄体機能不全(高温期10日未満)などは別として、排卵がある場合、生理開始日から14±2日前が排卵日と考えたほうが無難です。

      1+
  • 返信

    ジジ

    こんにちは!
    色々とご丁寧にご回答いただきありがとうございます。

    12月12日にタイミングをとりました。
    今朝の排卵検査薬の結果を見る限り、昨日の夜から今朝にかけて排卵したようでしょうか。

    排卵日から生理開始につきましてもありがとうございます。
    排卵日から14日±2日で生理が来ることがあるという理解でよろしいでしょうか。

    アップロード画像:

    2+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      画像を確認致しました。
      排卵検査薬の変化から見れば、12/12夜~12/13(D14)朝に排卵した可能性が高いです。
      9日11日と12日のタイミングはとても良かったです。

      排卵日から14日±2日で生理が来ることがあると理解していいと思います。
      良い結果になりますように心から願います☆彡

      1+
  • 返信

    ジジ

    先日はタイミング及び排卵検査薬の確認をしていただきありがとうございます。
    本日高温期12日目(おそらく?)の朝一に早期妊娠検査薬を行いました。28日周期の場合生理2日前、26日周期だと生理当日にあたります。
    こちらは陽性反応でしょうか。
    陽性の場合はいつ頃病院にいけばよろしいでしょうか?

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      妊娠検査薬は陽性反応です!
      本当に良かったです!おめでとうございます!

      早めに行っても胎嚢確認ができない可能性が高いので、高温期14日目が過ぎてから1~2週間後に病院に行くほうがいいと思います^^

      1+
  • 返信

    ジジ

    陽性反応とのこと、ありがとうございます!
    教えていただきました時期に病院へいってみます。本当にありがとうございます。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして^^
      良いお知らせをお待ちしております☆彡

      0
返信先: 排卵日とタイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送