こんばんは。
前回のアドバイスありがとうございました。
今回も排卵検査薬を使って頑張っておりますが、2回陽性になった為どちらが排卵日か分からず…。
10/27に陽性、28日はどうしても検査薬できずに29日に検査すると陰性。
なので28日には排卵したかな?と思っていたのですが、基礎体温が全然上がりませんでした。
そして昨日(11/4)の夜にのびおりが出たので、まさか!?と思い今日(11/5)朝検査したところ陽性!
夜には同等の濃さの強陽性でした。
予定通りなら28日頃が排卵予定日です。
この場合、どちらが排卵日なのでしょうか?
体温が上がっていないということは今が排卵日なのでしょうか?
ぜひご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします(;ω;)