排卵日とタイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    しおり

    クロミッド服用初めて2周期目です。
    前回はd17で排卵しました。

    現在d11なのですが、これはもう弱陽性でしょうか。
    今日から1日おきにタイミングを取ろうと思ってましたが、女の子希望なので強陽性がでたらタイミングを取るのをやめようと思ってます。

    ご返信お待ちしております。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    しおり

    上の写真は20分くらいたっているもので、こちらが10分後くらいの写真です。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    しおり

    今朝は薄くなりました。
    基礎体温も上下無しです。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    土日祝日はお休みのため、返信できず大変申し訳ございません。
    画像を確認致しました。
    6/25(D11)、6/26(D12)は陰性反応です。

    排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。
    LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。基準線より薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。

    陽性反応の判定基準は、判定線の濃さ=基準線の濃さ(2本線同じ濃さ)、もしくは判定線>基準線の場合は陽性反応となります。

    当店HPには、『排卵検査薬陽性反応見本』の画像を掲載してあります。
    結果判定の参考になりますので、ご確認ください。
    https://kensayaku.net/hairan-sample

    女の子希望で産み分けを優先する場合、陽性反応前日~陽性反応が出た直後までのタイミングがベストで、その以降のタイミングを避けた方がいいと言われています。

    しかし、いつから陽性反応になるかを予測できないので、検査薬を使い始めた頃から陽性反応が出るまでの間に避妊せずに2~3日おきのタイミングをとり、陽性反応が確認できましたら、その日のタイミングを最後にしたほうが安心です。

    産み分けについては、下記の記事をお読みください。
    参考になると思います。
    https://kensayaku.sakura.ne.jp/ninkatsu/detail/%e6%8e%92%e5%8d%b5%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e8%96%ac%e3%81%a8%e7%94%a3%e3%81%bf%e5%88%86%e3%81%91%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%81/

    1日2回(10~12時間間隔で毎日大体同じ時間帯)の排卵検査を続けてもう少し様子を見てください。

    また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。

    0
返信先: 排卵日とタイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送