排卵日がわかりません。

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    よしこ

    はじめまして。
    生理不順(30〜40周期)で排卵日がわからず利用しています。
    全て陽性部分が薄く反応していて排卵日がわかりません。主人が出張中なので、ピンポイントで把握したいのですが、
    確認するポイントを教えていただけますか?
    右の数字が今月の日付で、朝夜の反応です。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    よしこ

    24日がわずかに濃いのかなと思いますが、前後を検査したあとにしか違いに気づけず判断が難しいです。
    他の病気のおそれはありますか?

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    21日~26日朝は陰性反応です。
    排卵はまだしていない可能性が高いです。

    基礎体温を計測していますか?
    高温期になりましたか?

    直近半年の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を分かる範囲で教えてください。
    確認してから再度返信いたします。

    0
  • 返信

    よしこ

    ご確認ありがとうございます。
    基礎体温は昔からガタガタでつけていませんでした。直近の生理、生理周期のわかるデータを添付します。よろしくお願いします🙇

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      生理開始日:5/8
      直近周期日数:35,40,44,46,33,38,

      21日(D14)~26日(D19)朝は陰性反応です。
      排卵はまだしていないと思います。

      排卵検査結果は体質、体調の表すと言っても過言ではありません。生理周期の不安定な方、ストレス・疲れ睡眠不足などによるホルモンが崩れた場合は、排卵検査結果が判断しにくくなります。

      排卵検査結果が曖昧な場合は、基礎体温のデータは排卵の裏付けとなり、とても重要となります。排卵検査薬と基礎体温の計測を継続することによって、自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。

      生理不順の場合、排卵検査開始日から間を開けずに10~12時間間隔で1日2回の排卵検査薬か、1日1回の排卵検査薬と基礎体温の計測のセットで進めることをおすすめします。

      検査薬を続けて、しばらく様子を見てください。
      また何か不明な点等ございましたら、遠慮なくご連絡ください。

      0
  • 返信

    よしこ

    アドバイスありがとうございます。
    基礎体温の重要性は承知なのですが、気負わずに始めたいので
    まずは排卵検査薬でわかることを参考にさせていただきたいです。

    どれぐらいの濃さで陽性と断定できますか?陰性も濃く見えるのでよくわからなくて;
    変化があるまでしばらく検査薬を続けてみます。
    引き続きよろしくお願いします!

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして。
      陽性反応の時は、”強陽性反応”が確認できると思います。

      0
返信先: 排卵日がわかりません。




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送