排卵反応とタイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    エリ

    こんにちは。
    今年の7月から妊活始めています。
    今回、排卵日とタイミングについて
    教えていただきたいです。

    9/22(金)にタイミングを取り、
    本日9/24(日)にタイミング取る予定です。

    排卵検査薬の状況と基礎体温のグラフを
    添付しています。
    基礎体温が、9/23(土)に36.15℃まで
    下がったのですが、まだ排卵していないということで合ってますか?

    0
  • 返信

    エリ

    何度もすみません。
    本日の排卵検査薬の結果と
    基礎体温のグラフです。
    今日は36.44℃でした。
    まだ、排卵はしていないですか??
    昨日、タイミングとりました。
    宜しくお願い致します。

    0
  • 返信

    エリ

    排卵検査薬の結果が
    見にくいので、もう一度載せておきます。
    宜しくお願い致します。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    9/23の17時頃~9/24AM9時はくっきりの陽性反応です。
    9/24夜から薄くなり、弱陽性反応になりました。

    排卵検査薬の変化から見れば、今朝(D19)に排卵した可能性が高いです。
    22日夜と24日夜のタイミングはとても良かったです。

    明日から高温期になれば、今後のタイミングは不要です。
    もし低温のままでしたら、念のため、明日にもう1回タイミングをとったほうが安心です。

    良い結果になりますように心から願います☆彡

    0
  • 返信

    エリ

    アドバイスありがとうございます。
    明日の朝、基礎体温測ってみます。
    もし、明日から高温期になれば、それ以降生理開始日までは仲良しはしない方が良いですか?
    ネットで調べてると、排卵日から10日以降の仲良しは妊娠継続に効果があると記載があったり、しない方が良いと記載があったりで困惑しています。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして!
      着床前後の時期(排卵後1週間~10日間)の性交は自然妊娠の確率を妨げるおそれがあることがアメリカの研究チームによる試験で明らかになったので、着床時期~生理開始日までは仲良しせずゆっくり体を休めておいた方がいいと思います。

      0
  • 返信

    エリ

    おはようございます。
    本日高温期に入りました。
    今から生理開始日まで体を休めます。
    あと私は生理開始日までの基礎体温
    測定している時、いつもドキドキしてしまいます。落ち着こうとは意識して気を逸らすよう頑張ってはいるんですが。。。
    これは逆にストレスを与えてしまっているのでしょうか??

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      順調に高温期に入って良かったです^^

      基礎体温はストレスや体調、睡眠時間、天気変化、寒暖差などによって簡単に変動するものです。意識しすぎると逆に正確なデータを得られない可能性がありますので、ストレスにならないよう基礎体温のデータをただの数字として記録してみてください。そして、1日の変化のではなく、1周期、2~3周期ほど繰り返し基礎体温を記録して、様子を見ることをおすすめします(^^)

      0
  • 返信

    エリ

    はい!あとは赤ちゃんが来てくれることを願います。通勤が自転車なのですが、やはり振動はよくないですか??
    基礎体温をつけるときは、ただの数字と思って意識しすぎないようにしていきます。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      自転車通勤は大丈夫だと思います^^
      普段通りの生活でいいと思います。

      0
  • 返信

    エリ

    こんばんは。
    只今高温期突入中です。
    何日目過ぎたら、早期妊娠検査薬で
    反応がでますか??

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    エリ

    何度もすみません。。。
    画像で見てもらうと、26日に高温期に入ったのですが、27日に一度下がりました。この場合でも、25日に排卵したということになり、タイミングはいけてますか??

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    画像を確認致しました。
    この場合でも、25日が排卵日で、26日が高温期1日目となります。
    タイミングは大丈夫だと思います^^

    早期妊娠検査薬は高温期12日目から使用できます。
    10/7朝一の濃縮尿で一度妊娠検査薬をしてみてください。

    1+
  • 返信

    エリ

    それを聞いて安心しました。
    あとは信じて待ってみます。
    ありがとうございました。

    1+
  • 返信

    エリ

    おはようございます。
    本日、早期妊娠検査薬で検査しましたが、
    何も線が出ませんでした。
    本日の基礎体温は、36.7℃です。
    下腹部のハリはあるのですが、
    この場合、妊娠の可能性はないのでしょうか?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    おはようございます。
    妊娠検査薬は陰性反応です。
    高温期14日目に陰性反応でしたら、妊娠の可能性が低いと思います。

    0
  • 返信

    エリ

    今回は残念ながらですね。。。
    妊活していて、以前は生理予定日や予定日前に生理が始まることが多かったのですが、最近は生理予定日以降に生理が始まることが多くなっています。これは、授かる可能性が上がってきているということでしょうか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      通常高温期は12~14日続きます。
      16日以上高温期が続く場合は妊娠の可能性があると言われています。

      ”生理予定日以降に生理が始まることが多くなっています”というのは、高温期日数が”12日~14日間”から”15日~16日間”になることでしょうか? 

      高温期日数が14日±2日は正常範囲になりますので、授かる可能性に関係しないと思います。

      0
  • 返信

    エリ

    詳しく教えて頂きありがとうございます。
    高温期が10日ぐらいだったのですが、
    最近は14日ぐらい続くようになったので、
    そう思ってしまいました。
    勉強になりました(^^)ありがとうございます。
    次の周期もがんばります!

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      高温期が10日ぐらいから14日ぐらいになったんですね!
      黄体ホルモンの分泌状況が良くなっているので、授かる可能性が高くなると思います^^

      0
  • 返信

    エリ

    今回も宜しくお願い致します。
    本日の排卵検査薬と基礎体温のグラフです。
    排卵日はまだでしょうか??

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      画像を確認致しました。
      10/22(D13)は陽性反応、10/23(D14)は薄くなりました。
      排卵検査薬の変化から見れば、今日は排卵日になる可能性が高いです。
      19日、22日のタイミングはとても良かったです。

      明日から高温期になれば、今後のタイミングは不要です。
      もし低温のままでしたら、明日にもう1回タイミングをとったほうが安心です。

      0
  • 返信

    エリ

    こんばんは。
    今日が排卵日の可能性が高いんですね!
    ありがとうございます。
    明日の朝、高温期になるか確認してみます。
    今回、ルナルナの排卵予想日より少し早めの排卵ですが、問題ないのでしょうか?? 

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      体調の変化・ホルモンバランスの変化などにより、周期差が生じることがあり、排卵日は1週間前後することもあります。心配しすぎないようにもう少し様子を見てください^^

      0
  • 返信

    エリ

    アドバイスありがとうございます。
    本日の朝の基礎体温が36.61℃で
    無事に高温期に入りました。
    なので、授かることができるよう
    願って過ごしていこうと思います。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    エリ

    何度もすみません。
    本日のタイミングも一応とっておいた方が良いですか??

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    今日体温が順調に上がりました!
    念のためですが、本日もタイミングを取ったほうが安心です。
    良い結果になりますように心から願います☆彡

    0
  • 返信

    エリ

    いつも的確なアドバイスありがとうございます。
    1人では不安な事も多いので、すごく助かっています。
    今日タイミング取ってみます。

    2+
  • 返信

    エリ

    こんばんは。
    先日、先生にご相談しタイミング取り、高温期18日目に入りました。
    早期妊娠検査薬が無く、排卵検査薬で本日確認すると画像のような結果となりました。
    これは、妊娠しているということですか??

    アップロード画像:

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      フライング検査の排卵検査薬は強陽性反応です!
      妊娠の可能性が高いと思います^^

      明日、市販の妊娠検査薬で検査してみてください。
      良い結果を期待しましょう☆彡

      0
  • 返信

    エリ

    ありがとうございます!
    明日、妊娠検査薬買って検査してみます。

    そこで相談なのですが、17日から新幹線で東京ディズニーランドに行く予定です。
    それはキャンセルしなければいけませんか??
    初めての妊娠なので、アドバイスお願いします。

    0
  • 返信

    エリ

    こんばんは。
    ありがとうございます。
    旦那と一緒に読んでみます。
    妊娠検査薬の結果です。
    来週、病院に行こうと思います。

    0
  • 返信

    エリ

    貼り忘れていました。

    アップロード画像:

    1+
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    妊娠検査薬はくっきりの陽性反応です^^
    おめでとうございます!

    妊娠初期はとても重要な時期です。
    旅行などは大丈夫だと思いますが、無理せずゆっくり過ぎしてくださいね✧♡

    0
  • 返信

    エリ

    はい!色々アドバイス頂きありがとうございました。これからはゆっくりと過ごそうと思います。
    また、わからないことがあればご相談させて下さい(^^)

    3+
返信先: 排卵反応とタイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送